
コメント

あーか
お互いのお小遣いってことですかね??
うちは旦那3万、私は生活費の余りがお小遣いって感じです。
私も使わない事が多いので子どもに回したり、貯金にしたりです!

えーなん
各家庭で違うと思いますよー!
旦那さんの性格とか趣味とか!
うちは旦那がお酒もタバコもギャンブルもしないので、5,000円〜15,000円の間で変動します!
私自身はその月の余裕で変わります!
支払いで足りない時は旦那にもお小遣い我慢してもらってる時もあります!
人によっては旦那さん4万でも足りないってこともあるだろうし…
ももメロディ♪さんの旦那さんとよく話して不満が出ないように家計が苦しくないようにされたらいいと思います(≧∇≦)
-
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
(^-^)各家庭で違って良いのですよね。- 1月9日
-
えーなん
収入も生活リズムや形態もそれぞれの性格もみーんな違いますからねー(^^;;
お小遣いとして渡せる余裕が2万しかないのに5万欲しいって言われたところでその3万が湧いて出るわけでもありませんしね(^^;;
できるだけ不満が出ないようにお互い折り合いつけて妥協しながら決めてくしかないと思います!- 1月9日
-
えーなん
わぉ!
グッドアンサーありがとうございます(≧∇≦)- 1月9日

あきぺそ
我が家は主人27000円
私、22000円です!
夫婦円満はご主人の性格によると思います!
子どもを寝かしつけたあとに2人でゲームしたりいちゃいちゃしてます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
あとは毎日ラブラブLINEしてます笑
-
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
(^3^)(^∀^)夫婦のいちゃいちゃタイムも大事だと思います。- 1月9日
ももメロディ♪
返信ありがとうございます。
う~ん(._.)もしかしたら、ウチは家計の見直しをする時期なのかな。
夫からお小遣いアップを求められたら、条件として家事に参加する回数を増やしてもらいたいです。
あーか
手取りの1割って感じです(・ω・)/
でもお互いの性格とかが円満には重要だと思いますよ(*≧∇≦)
うちは喧嘩ゼロだしみんなに仲良い言われます(♡∀♡)