
子供が急に腕を引っ張られて肘が痛いが、その後自然と治りました。肘内障か心配ですが、病院に行っていません。大丈夫でしょうか。
肘内障→自然治癒?は放っておいても大丈夫でしょうか…。
今日、外出先で子供と手を繋いでいたところ、子供が急に危ない方に走り出そうとしてしまい、咄嗟にグイッと腕を引っ張りました。
そのあと少し泣き、左腕(肘あたり)を触って「痛い痛い」と言っていました。見てみると、左腕だけダランとさせて動かさないようにしていました。
脱臼かな?とパパと様子を見ていたところ、すぐに泣き止んで、その後は自然と左腕を動かすようになりました。
曲げ伸ばし、万歳などさせてみましたが痛がる様子はなく、見ている感じも普通です。
後から、肘内障だったのかなと思いましたが、今は普通なので特に病院には行ってないです。
今更ながら大丈夫かな?と心配になってきました😓
- ママリ(妊娠12週目, 4歳2ヶ月)
コメント

Na🖤
息子もそんな感じで、病院の待ち時間中に治りました(笑)看護師さんが自然に治ることもあるのよ〜と言ってたので、そのまま何もせず帰りました。

はじめてのママリ🔰
うちの末っ子も寝る時に兄達と遊んでいたらそんな感じで痛がったので慌てて夜間救急行ったことがあります💦
到着後も腕を動かせず痛がっていたのですが、受診前に鼻からのコロナの検査されて、痛すぎて腕が動いていつのまにか治ってました😂
そのあとせっかく来たので、、と整形の先生に診ていただきましたが触ってみて、大丈夫だね!くらいでした🤔
なので今痛がっていないならとりあえず様子見で大丈夫な気もします!
あとは心配なら受診が必要か問い合わせしてもいいかもですね!
ママリ
そうなんですね!病院に行こうかと思ったのですが、ケロッとしてたので、行っても微妙かなと見送りました😓
自然に治ったんだと思っておきます🙏