
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の体調が一番大切ですよ。
身体壊しても、会社は責任とってくれませんから、、

退会ユーザー
もう辞めるつもりで開き直るか、死ぬ気で契約取るか、ですね。
個人的に吐き気や37.4くらいなら私は休む理由にはならなくて普通に仕事しちゃうんですが、
その吐き気や熱は仕事に対してのストレスなのではないでしょうか?💦
それでしたらもうその仕事続けなくてもいいのかなと思います💦その場しのぎができてもまた同じようなことで体調崩されてしまうのではないかと心配です。
-
☺︎
ストレスですかね?
結局あの後も動きました
今帰ってきましたが、疲れました
前は朝礼中泣いたり、職場行く前に吐き気や座っていても具合悪いとか、まだ酷い時がありました🫠
もう限界が来たらやめてもいいかなと思ってます- 1月28日
-
退会ユーザー
かなりストレスかかってるのかなぁと思います😭
今の職場環境でしたらかなりのパワハラですから限界が来てから辞めるともしかしたら間に合わないかもしれません💦
正直もう今がかなり限界ギリギリのため辞めれるなら一刻も早くやめて欲しいです。。。😭- 1月28日

真鞠
私も営業職ですが、それが営業のキツいところですよね😵
そういう仕事だってこと理解してやってる所もあるからこそ、体調最優先で成績達成できなくてもドンマイ!とも言いきれないし、かといって体調不良者を無理に働かせるのが正解とも思えないし…難しいですね😅
私なら、どっちに転んでもキツいなら体調不良は見なかった振りしてとりあえず働いてしまいます、正しいかは不明です😅
わざわざ家に帰ってまで熱測ったりはしないで、その日だけは気が付かないフリして精一杯頑張ってしまい、次の日に高熱になってダウンして結局怒られると思います😂
でも体調悪い中頑張ったという事実があれば、自分の中では「まぁしょうがないじゃん~」で処理出来そうです😂
-
☺︎
キツいですよね
結局家帰って薬飲んで少し休んで、アポ取りしたり、既契約者に提案しに行ったりしました
結局ダメでしたけどね🙅♀️
月曜日職場に行くのがこわいです- 1月28日

はじめてのママリ🔰
私も何年か前に保険の営業をしていました。
成績やノルマはうるさくはありませんでした。
ある日の朝礼中、急に周りの声が聞こえにくくなり、その後周りもボヤけてきて、急な冷や汗、息切れ、手足の硬直で、座ってられず、裏で休ませてもらいましたが、自力じゃ歩けず、救急車で運ばれた事ありますよ。
過換気症候群だと言われ、知らず知らずにストレスが溜まっていたんだと思います。
それを機に退職しました。
ストレスもあるのではないかな?と思いました💦
-
☺︎
そうなんですね😵💫
私の支部は結構言われまして、、
朝礼中壁を叩いたり、所長からは目の前で成績もってきてなくて座ってるだけとかイライラする!とか普通に言われます
過換気症候群初めてききました!
私もここにいたらそうなるのかなぁ、、- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私なら耐え切れません。。
私も初めて聞き、過呼吸?と同じ感じみたいです。
激しい運動とかでもあるみたいで、控えて下さいと言われました。
その日は遅刻しそうで、走ったので💦
今後、いつ発症してもおかしくないと言われました。- 1月28日
☺︎
そうですよね
会社や上司は成績しか求めてませんしね、、
頑張ってるつもりなんですけどね。
はじめてのママリ🔰
成績だけが好物なら、成績だけとれる人を残せばいいんです。
仕事はいくらでもありますよ?
それに生命保険会社はそこだけじゃないです。
人間らしく働ける場所探すのもいいと思いますよ😊✨