

m&yママ
我が家は第一生命の掛け捨ての保険に加入してます。他学資保険にも医療がついてますが、入院になった場合、細かいお金と、付き添いのご飯代がかかり、何かとお金の面ではとても助かってます。
次の2000円ちょっとなので、何かのための安心の為に入ってますが、5月は子供2人ともロタウイルスと中耳炎で耳の切開手術など受け、トータル3万ほどかかりました。そして、生命保険から45万の給付金が入り、旦那も付き添いで休みを取ったりとしていたので助かりました。
見えないお金が本当かかりますのでかかておくといいと思いますよー!

はなぺこ。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
入院になると、やはり費用がかかるんですねぇ。
ご飯代もかかるんですね?!
2,000円ちょっとならば、専業主婦のわたしでも頑張れそうです。
何かあってからでは、困りますもんね。
早速調べてみます!
ご丁寧にありがとうございました◡̈

はなぺこ。
あ!
返信機能がわからず、改めてコメントしちゃいましたー=͟͟͞͞(๑ºロº๑)
すいません…

ファン
15歳までは医療費はゼロですね。ですが、入院となったらどうでしょうか?ベット代、食事などは医療費にあたりません。病院にもよりますが、一週間で6万とかの支払になったら痛くないでしょうか?
何かのコラムで読んだのですが、子供の入院は0.4%とのことです。これを読んで少ないか多いのかは、あなたの判断次第になります。明日はわが身、我が子かもしれないので1000円ほどで安心を買っておいても損は無いかなっと私は思ってます(^-^)v

よっすぃ。
ウチは長女のみ生協の共済に加入しています。18歳満期の掛け捨てで、月1000円。それにプラス100円で損害賠償特約付けました。
自治体にもよりますが、乳幼児は「乳児医療証」で医療費が掛かりませんから、正直、乳児医療証が使えなくなる小学生になってから加入してもよかったのかも…と、幼稚園児の長男は加入してません。
学資保険の方は先々の学費を考えて生まれて直ぐに加入しました。

はなぺこ。
コメントありがとうございます!
やはり入院の場合、色々とかかるんですね…
わたし自身が物凄く健康で、人生初の入院が出産だったくらいだから、身近に感じなくて。
でも!
そうですよね。
何かあってから、あー!あの時!て思うくらいなら、今からかけておいた方が安心ですね♪
勉強になりました!
ありがとうございます◡̈

はなぺこ。
コメントありがとうございます。
1,000円からあるんですね⁈
ふむふむ…。
共済もチェックしてみます。
実はわたしの医療保険も、満期を迎えて解約したままなので。
危ない危ない!
一緒に検討しますー!
ありがとうございました◡̈

テレホン
私の地域は小学卒業まで、入院しても1日1200円で手術費は無料なので、保険悩みました。1000円くらいの安いのに入ってます。二人目はどうしようか保険相談所に行って話してくる予定です。

はなぺこ。
なるほど!
地域によって、かかる費用が異なるんですね。
手術費も無料になる場合があるんですね。
あぁ、わたし何も知らないんだと自己嫌悪。
皆様の意見、とても勉強になります!
ありがとうございます◡̈
コメント