※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

お出かけしてもうまく遊べない子っていますか?娘は小さい頃から敏感すぎ…

お出かけしてもうまく遊べない子っていますか?

娘は小さい頃から敏感すぎるタイプで、公園に行っても他の子がグイグイ来るともういい、帰る…という感じです(イジワルされることは無く、近くで遊ばれるだけでも逃げる)
3歳の頃ディズニーランドに行ってもミニーちゃんにも会いたい、アリエルにも会いたい、でもどっちを先に行けばいいか決められなくて(どっちが先でも大丈夫、いなくならないよと言ってます)号泣→泣き疲れて寝る…

7歳になったのにキッザニアに来たのに「何がやりたいか分からない、早く帰りたい」とぐずぐずします。
何をやりたいかは前日まで何回も話したりして、娘の希望で行ってます。

娘のため、娘が楽しめると思って計画を立てて出かけてるのにもう疲れました。

コメント

しまじろー

焦らずに何回か行ってみては?😅

敏感なお子さんのようですし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キッザニアもディズニーも初めてではありません…
    どんな場所かも知ってるし、前日までとても楽しみにしているのに当日になるとぐずって遊べなくなるのが残念なので何か対策というかお知恵があれば、、、と思った次第です😭

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

HSPや不安神経症気質ですかね🤔
本人もすごく大変だったり疲れるかと。。
小児精神科など受診されるといいアドバイスもらえるかと思います💡

うちもHSP気質?で2年生にあがるクラス替えで仲良しの友達ほとんど一緒のくらすになりましたが、教室や担任が変わることに不安を感じ号泣での登校でした😂