※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

夕食の準備ができない・・・😭😭今0歳の子を育ててます。育休中です。旦那…

夕食の準備ができない・・・😭😭
今0歳の子を育ててます。
育休中です。
旦那は仕事が終わるのが早く、16時には帰ってきます。その後すぐみんなで犬の散歩に行って、旦那と赤ちゃんでお風呂に入って私が外で受け取って…
その後夕食って感じです。
赤ちゃんは4ヶ月でまだ結構ぐずるので、夕食の準備がなかなかできません。
宅配サービスで冷凍弁当を頼んでますが、やはり量が少なく安くないし。。。
みなさんは赤ちゃんの小さい間
どうやって、どんな料理をしてましたか?
子供が寝た後におでんやカレーをあらかじめ作ったりはたまにしてます。
毎日そんな感じですか??
作り置きですか??
どんな感じに毎日優勝を準備してたのか教えて欲しいです!
あんまりお金はかけられません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は朝一で夜ご飯作って冷蔵庫入れています😊
朝は旦那が仕事行くまで娘の面倒見てくれるので、家事は朝全部終わらせています!!

deleted user

午前中でも昼過ぎでも、赤ちゃんが寝た隙に作ってました!
カレーとかもですが、焼き魚とか肉炒めとかも作って皿に盛っておいて、旦那が帰ったらチンしてたべてましたよ。
もう少し首座っておんぶできるようになったらおんぶで料理できたので、少し楽でした💡

おたふくなんてん

お風呂お着替えまで旦那さんに任せません?

おんぶで作ったりしてました。
ママじゃないとダメなら旦那さんがごはん作って片付けまですれば良いと思います😇

まめ大福

お昼頃の授乳のあとの機嫌がいい時に作ることが多いです
ただ、子供の機嫌と私のやる気次第にしていて、朝一の時もあれば食べる直前だったり、、上の子の時に学んだんですが子供って思うようにいかないことばかりなのでこうする!と決めてしまうと私はいっぱいいっぱいになってしまうので、手が空いたとき作る感じです☺️
その日1日できなければ麺や丼で手抜きしたり、テイクアウトしたりでいいやと頑張らないようにしてます
あとは多少泣かせても声かけながらなら大丈夫です(うちは上の子もいるので泣かせてしまうことも多いです💦)

deleted user

日中の間に作っておくとか、別に犬の散歩旦那さん一人で行ってもらうのはダメなんでしょうか?
散歩の間に作っておくとか。
夕食を作る時間は16じまでならいくらでもあると思います。
逆に1日使うつもりで夜ご飯作ってたときもありました笑
これやったら、授乳して、これ切ったらオムツ替えてとか。
寝返りしたり、首座らないうちなら、逆にギャン泣きしてもすぐにかけよることもなかったと思います。
ぐずっても赤ちゃんは泣くのが仕事ですから

れい

うちもそんな感じなので、日中置けたら家事ですが置けなければ旦那が帰ってきてから家事係と子ども係を分担です

うちも16時に帰ってきてくれるので基本的にはお風呂に入れてない方が作ります
授乳と重なっちゃうと旦那が作るので、旦那が作る率が高いです

おんぶの練習を始めたので、慣れたらおんぶかなーと思います

はじめてのママリ🔰

朝の機嫌いい時間帯に野菜切ってあと炒めるだけの状態にしてたり、煮物料理なら材料圧力鍋にぶち込んで夕方までには完成してたりです!
どうしてもグズグズな日は抱っこ紐入れて作ったり、お惣菜、テイクアウトに頼ってました😊

deleted user

16時に旦那さんいたらそこから作れますよね😳
犬の散歩も旦那さんだけで行けば良いのでは…
仮に皆んなで行ってもお風呂受け取っても、そこから旦那さん見てれば作れるかと😂

とにかく朝から隙を見て食材切るとか作れるものは作っておく、抱っこ紐しながらでも出来るかと。
ホットクックや食洗機使ってとにかく家事の時短取り入れてます。

はるか

宅配や冷凍弁当頼んでないです😂
普通に数時間かかるものも昼間作れてましたよ😂
毎日作ってます😌
16時に旦那さん帰宅されるのであれば、旦那さんと赤ちゃんでで犬の散歩行けば作れますよね?お風呂も旦那さんに保湿もしてもらえれば済むだけの話だと思います😆

私の旦那は18時以降に帰宅で、そこから夕飯作り始めて1時間で作ってます☺️

deleted user

4ヶ月だと首が座っているので、おんぶしてました😀✋
おんぶしていれば、100%大人しかったです!!
8ヶ月の今の方が、あまり家事出来ません😅
おんぶしていると遊びたいー!と怒ったり、1人で遊んでくれる時もありますが、時間が経つと一緒に遊べー!って怒ったりします笑

のん

おんぶしてました!
あとは多少泣かせてもやります。
作れないではなくて作るしかないです💪✨
家にいる以上、何とかしてやる事はやらなきゃいけないので!
ただ寝不足で毎日は大変なので手抜きつつでいいと思います✨

旦那さんの帰宅が早いなら旦那さんに子供預けてやれると思います。
また、犬の散歩は旦那さんでいいのでは?皆で行く意味あります?😅

ぶーちゃん

皆さんおっしゃっているように、ご主人に犬の散歩時はお子さんを連れて行ってもらえればその間に作れると思います。16時に帰ってくるの羨ましいです🥲私なんて21時までワンオペで、お風呂、夕飯全部1人です😭

ママリ


こんなにコメントもらえると思ってなかったですがありがとうございました😊😊
旦那は優しいので俺が作るし、無理な日は宅配の冷凍弁当でよくない?と言ってくれますが…私がなんか嫌なんですよね😅
冷凍弁当飽きるし…
日中にちょこちょこ作るようにしてみます!!
あとは寝た後の夜に!
おんぶが出来るようになればかなり楽ですね✨
皆さん作っててほんとすごいです!!!
犬は2匹いてどっちも中型、1匹が凶暴なので散歩は2人じゃないと無理なんです😰
朝は旦那が人のいない早朝5時に1人で行ってます🐶

はゆ

ぐずっている時はおんぶしています!
YouTubeなどで簡単に美味しくできるレシピをさがして作っています!(りゅーじさんのものとか)