

あおあお。
切迫流産気味なら、参列しませんが、つわりがまだ少しあるぐらいなら、参列します。
ただ、メチャメチャ豪雪地域なら、私なら参列しないかもです😭😭💦

はじめてのママリ🔰
上のお子さんもじっとはしていられないと思うので、旦那さんに参列していただいて、お家で一緒にいたほうがいいかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
安定期に入っていない事もあるのでわたしなら辞めておきます、、行った先で迷惑になっちゃっても嫌なので💦

ママり
2時間かあ💦
つわりが治まっていたらいきますが、微妙にあるなら辞めておきますかね😥
初期にお通夜参加したことありますが、お通夜自体はすぐ終わったので辛くはなかったですが、移動時間が気になります😭

はじめてのママリ🔰
悪阻の状況次第では事情話して旦那様だけ参列でも良いと思います💦

ゆゆ
私なら、つわりがまだ終わってないならやめておきます。移動する際に乗り物に酔って尚更気持ち悪くなりそうですし、今回は旦那さんだけ参列してもらってはどうでしょうか。
四十九日の頃に、落ち着いていればお線香をあげに伺えばいいかと思います。

ママ
私も今同じ週数くらいでつわりもまだ残っています!
車に2時間、、今の状態なら耐えられないですね🤮
義祖母ですし、無理をして参列しなくてもいいと思います😭
コメント