

かいじゅうたちのママ
来週で5ヶ月になります!
息子は4ヶ月になる少し前から
姪っ子から借りたアンパンマンの
ベットメリーに釘付けでした💗
最近ではアンパンマンのぬいぐるみや
おもちゃはもちろん
ケータイで画像見せるだけで
バタバタしてキャッキャいいます😂✨
たぶんアンパンマンわかってるのかな〜と
親バカながらも思ってます(笑)

チョコパンダ
1歳半ぐらいから反応してきました(о´∀`о)
アンパンマンより先にいないいないばぁのワンワンが先にくるかと🎵
けっこうワンワンうーたんに興味持つ子が多いです☺

なみかわ
うちの母が孫の為に、アンパンマンのバスタオルを買ってきてから興味を持ち、息子がバスタオルを見るたびに「アンパンマンだよ~」と私が言ってたら、9ヶ月から「アンマンマン」と言うようになったので、レンタルのDVD見せてます。

😃
一歳くらいから、すごいテンションだったので、テレビの番組を録画して見せています(*^ω^*)

退会ユーザー
お子さんにもよると思います!
うちの子はアンパンマンは一歳前から認識していて、ぬいぐるみとか見るたびにはしゃいではいましたが
2歳になる今でも、
おもちゃや絵本のアンパンマンには反応するけど
アンパンマンのストーリーには興味がないようで(笑)TVで見せても、曲だけが楽しみみたいでストーリーが始まると違う遊びを始めます(^◇^;)
うちの子はジブリやディズニーはDVDなど普通に釘付けになって見てるので
アンパンマンのストーリーだけが
あまりしっくりこない感じです(笑)

★
まとめて返信すいません🙏💦
皆さんありがとうございます☺
コメント