※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

稽留流産の手術が3回目。旦那が飲みに行き、遅く帰宅。自分が許可したが、寂しい気持ち。

ただのグチです🙇‍♀️

今日、稽留流産の手術です。5週目の初期の流産です。
以前にもしており、手術は3回目です。子供はいます。

旦那が飲みに行って帰ってきたのが0時でした。
飲み行くのは承諾しました。

ただ帰りが遅かったのが嫌でした。早く帰ってくると言っていたので💦

帰ってきた旦那に冷たくしてしまいました。
飲み行っていいと言ったのは自分なのですが悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、、この状況で飲みに??
承諾できるだけすごいです...

  • なな

    なな

    旦那の夕飯作るのが面倒だったので承諾しました💦
    ちょうど作り始める所だったので、旦那がいなかったので簡単な夕飯でした😅

    • 1月28日
  • なな

    なな

    返信ありがとうございます!文章打ったら怒りとか落ち着きました。

    • 1月28日
ママリ

うちの旦那も早く帰ると言っても早く帰ってくることはほぼありません。
男性は先に起こる事より今いる自分の状況に流されやすいですよね。
私なら特別一緒に居てほしい時に旦那が不在なら、後からライトな感じで次自分にこんなことがあったらなるべく一緒にいてもらいたいと伝えるようにしてます。
でも、期待はしないです。笑

  • なな

    なな

    下に返信してしまいました。
    返信ありがとうございました。

    • 1月28日
ままり

飲みに行くのを許してあげるだけでも優しいです💦
冷たくしてしまって当然だと思います。
旦那さんがありえないです😔

  • なな

    なな

    返信ありがとうございます!
    旦那の夕飯作るのが面倒だったので💦
    ありえないですよね‼︎
    もし他の手術でもパートナーが手術の前日に飲み行くってなんなんだろって思いました。

    • 1月28日
なな

返信ありがとうございます!
男の人ってそんな感じですかね。
早く帰るは口癖のようなものでだいたいいつも遅いです。たまに早い時10時過ぎ位があり、手術前日だし少しは早く帰ってきて欲しかった。←これを伝えればいいけど、昨日はイライラして伝えられませんでした。こういう旦那にはちゃんと言わなきゃわかんないですよね。
私も期待しないようにします笑