※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっちゃん
妊娠・出産

産後3日で母乳が出にくく、乳輪の浮腫がひどい。赤ちゃんが吸いにくいため困っている。母乳外来が土日は休みでアドバイスが欲しい。

産後3日です。
母乳はポタポタ程度しか出てませんが、だんだん張りが出てきました。
特に乳輪の浮腫がひどいです。
マッサージしてもらったところ、少しずつ出てるから詰まってはない。根気強く吸ってもらうこと。とのことでした。
そして退院しました。

しかし、乳輪の浮腫がひどく、硬くなってしまい、赤ちゃんからしたら吸いにくい乳首となってしまい、吸ってくれません。そしてマッサージ頑張ってますが、痛くて仕方ありません。

土日になるので母乳外来もありません。

アドバイスください。

コメント

ぽん

タオルで覆って、乳輪を摘むようにほぐすと、まだマシでした😭

タオルに染み込んだ母乳は捨てることになっちゃいますが…

ほぐした後は、赤ちゃんも咥えやすくなっていたので、それで口に含ませてました!

温めるとパンパンになっちゃうので、シャワーで済ませてました😭
産んだ後も痛いなんて母の試練多すぎますよね…
早く落ち着きますように😣

  • きっちゃん

    きっちゃん

    ありがとうございます‼︎
    タオルやってみました!
    少しずつ続けてみます

    • 1月31日