
コメント

ありす
治療が完全におわらないと慰謝料は決まらないので、最後の示談が終わってかは支払われます。

はじめてのママリ🔰
通院終了後、示談してから振り込みです🙆♀️
通院終わってから3ヶ月くらいかかりました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですか?!
忘れた頃に入りますね、、😂- 1月27日
ありす
治療が完全におわらないと慰謝料は決まらないので、最後の示談が終わってかは支払われます。
はじめてのママリ🔰
通院終了後、示談してから振り込みです🙆♀️
通院終わってから3ヶ月くらいかかりました😂💦
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですか?!
忘れた頃に入りますね、、😂
「保険」に関する質問
予定日より前に出産して産前休暇より前から仕事休んでたりしたら社会保険料の免除期間が変更されてその間払っていた料金が返金されるとネットにありましたが、返金された方いますか?
切迫入院での個室、大部屋について これから2週間は入院予定です。 今までは妊婦さんが集まる大部屋で生活していたのですが、私以外全員退院&出産され、婦人科系疾患の方々と同室になることが多くなりました。 お互い…
今日復帰後初めての給料日だったんですけど、15日締めだから少ないのはわかってました。 でも7日ほど働いて手取り2500円、、時短で復帰したから社会保険料がフルで働いてたときぐらい取られるのもわかってたけど、2500円…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
慰謝料と通院費って別なんでしょうか?💦
病院に行った日×8,600円が支払われるのですが、これが慰謝料になるということなのでしょうか😣
ありす
慰謝料と通院費は同じですが、通院日数により、自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準があり、最後にならないと後遺症があるなしなどわからないので、慰謝料ら決定されません。
はじめてのママリ🔰
なるほど、、そういうことなのですね。
保険会社の方とお話してそこまで詳しくは言われなかったので知りませんでした。
ありがとうございます!