※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦の存在意義について嘲笑され、自分の価値を考えています。周りに理解されず、パートを考えていますが、悩んでいます。

専業主婦って存在意義ある?笑
と言われてしまいました。

なかなか気持ちの切り替えが出来ません。

知人の共働き家庭の旦那さんとお話したのですが、専業主婦してます。と言ったら「あぁ笑」「専業主婦って贅沢だよね笑」「存在意義あるのかなって笑」と嘲笑うように言われました。

私の周りに専業主婦はいなくて、いても0才の赤ちゃんがいたりとかです。
我が家は一人っ子で幼稚園に行ってます。

私だけ働いてない、、存在意義?あるのかな。と悩むようになりました。
子どもが小学生になったらパートに出ようと計画していました。
みんな私は事存在意義がないように思っているのかなとか…忘れたいのですがなかなか記憶から消えてくれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわーめっちゃモラハラ男ですね😌
そのモラハラ男の奥さんお気の毒ですわぁ😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    私が冗談ぽく、結構大変なんですよ?笑と言ったら、ちゃんとしてれば時間できるじゃん?笑と言われて…
    こういう方をモラハラって言うんですかね😔

    • 1月27日
みの

そんな失礼な奴の言うことなんてほっときましょ!!
そんな奴こそ、存在意義ないでしょ🤣
人の気持ちも分からないで、どうせ仕事できない男ですよ🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    そうですよね、早く忘れた方がいいですよね🥲

    • 1月27日
ショコラ

知人の旦那レベルの人間にそんな事言われるなんて、腹立ちますね!

主さんの旦那さんはどのような考え方なのか。
主さんが専業主婦になった経緯にもよりますが…

旦那さんが子供が大きくなるまでは、働かないで欲しいってなって専業主婦なのか、
主さんが働きたくない。もしくは、産休・育休取得できなくて仕事辞めたのか(旦那は内心働いて欲しい)とか…

専業主婦は、要は無職ですから、その点では対価も発生しないし、贅沢とは思いますが、それは夫婦で選んだ道だと思うので…

その知人の夫婦は共働きなのですか?
パートや派遣の共働きなら、専業主婦とたいして変わらないと、私は思います😅😅😅
(完全な私の偏見です)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    旦那は小学生までは子どもを見ていて欲しいという考えなのと、私に精神疾患で治療中なのも専業主婦の理由です。

    • 1月27日
may

私も専業主婦なのでその人からしたら存在意義ないですねー笑
夫はそんな事言わないし一馬力でもしっかり養ってくれてるので甲斐性ある夫でよかったです☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    旦那もいつも料理ありがとうと言ってくれて感謝しています🥲

    • 1月27日
そんなこと言わないで💓

私も専業です💦
えーそんなこと言われたら「家族養えない旦那っている意味ありますー?お金稼がないくせに口だけは達者そうだし!稼ぐ旦那と結婚してよかったー💗」って言っちゃいそうです🤣

  • りり

    りり

    このコメント最高‼️

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    うわ〜同じ事言えばよかったです…
    すごくスッキリしそうです!笑

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

家庭の中で存在意義あれば他人なんて気にすることないです😊
その人の奥さんが可哀想だなぁって思いますw 残念な旦那w

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    他人の言葉なんて気にする事ないですよね…
    酷く傷付いて忘れられませんでした😭

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

専業主婦という言葉があるわけですし、世の中にはたくさんいます🥺🌷
自分の夫がそういう発言する人じゃなくて良かった、と思って、そんな非常識なやつの発言は忘れましょ😭😭😭!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    早く忘れようと思います😭
    本当に自分の旦那がこういう人じゃなくてよかったです…

    • 2月1日
あくよう

私も子供が幼稚園に入園するまでは専業主婦暇すぎて『小学生になったら働く!!!』と思っていましたが、習い事をし始める年中頃から『せっかく家にいるんだし子供達にやって貰いたいことを習い事に通わせるんでなく自分が先生になってやってみよう!』と考え始めてやってます🙆‍♀️✨
習い事1つ習わせるにも相場で7,000円程するのでもう少し大きくなったら子供と一緒に楽しいと思いますよ^ ^

学研、公文、英語、そろばん、体操、球技系のスポーツ)スイミング、習字、チア、バレエ、ピアノ、絵画、リトミック、ダンス、プログラミング、空手

自分の子供やお友達が習っているの〜だけでも↑これだけあるので全部通わせるのは不可能だし、でも自分でも一緒に教えたり〜経験できるものも沢山あるのでもし自信が無くなってしまったら良かったら一緒にやってる姿を想像してみてください^ ^

もし経済的に働かなくても大丈夫なんだったらパートに使おうと思う時間子供と楽しみながら学べたら将来の子供の強みにもなるかな?と思ってます^ ^

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    なるほど!
    すごくポジティブなアドバイス嬉しいです☺️
    想像したら楽しそうです!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

今の時代で、そんな古臭い考えの人っているんですね😳
お前こそ、存在意義ないよ!と言いたいくらいです。

ひどいモラハラですね。
よく他人にそんな事言えますよね。頭大丈夫かな?

専業主婦が存在意義ないなんて思った事は一度もないです。
ご家族はそんなこと思ってないですよ😊

でも、腹立つし、悔しいですね!その男の発言!!

ヨシマ

存在意義なんて人それぞれで他人から押し付けられるものじゃないですし、そんなこと言う人には「人の存在意義って、仕事の有無でしか測れないんですか?視野狭いんですね」って嘲笑します😂

deleted user

「私がいるから頑張れるって夫は言ってくれるので、夫にとっては存在意義あるんでしょうね😄専業主婦できるくらい稼いで来てくれることに感謝です✨」
って言ってやりましょ。

専業主婦に存在意義を見いだせないくらい、しょうもない人間だって自分で言ってるようなもんですよ🤣

ゴンザレス

めっっっっちゃムカつきますねーっ!!!(ꐦಠہಠ)
同じく一人っ子幼稚園の専業主婦です👍

そうなんですー🎶贅沢ばっかりさせてもらってます(♪°▽°♪) ってしてなくても、めちゃくちゃ嫌味ったらしく返したいです(笑)

はじめてのママリ🔰

その男性の視野も器も小さ過ぎて笑いました🤣

その人の奥様は働いているから存在意義があるってことで、働けなくなったら存在意義なくなるんですよね?
そんな旦那持って可哀想ですね😅😅

働くのが好きだから働いてる人(奥様がそのタイプとか)ってそういう捻くれたこと言わないと思うんですよね🤔

その人は共働きがコンプレックなんじゃないですかね??

はじめてのママリ🔰

頭どうしたのかな〜?無知なのかな??って言い返してやればよかったのに〜〜😫

空気読めない恥ずかしい大人の存在意義わからん〜って言ってやりたい🥺

🍅

えっ、専業主婦自分もしてますが、旦那さんだけの稼ぎだけでやっていけてるから、ヒガミじゃないですか笑
今度、言われたら、専業主婦でも、やってけてるしなーって言いましょ笑
働きたくないしーって笑

min

私も専業主婦です。
確かに対して立派に家事してないし子育ても手抜きだし存在意義ないかもしれません🫢
でもその旦那さんの奥さんじゃなくて心底よかった〜で終わりでいいと思います!😂
器の小さな男ですね👊🏻

はじめてのママリ🔰

自分の家族のことを一馬力じゃ養えなくて奥様のこと働かせてるくせに、専業主婦をバカにするあなたが1番存在意義ないよ😇って言い返します(笑)

りんごまる

うわー、めっちゃ怖い人!
専業主婦を見下してる人ですね💦失礼すぎます💦💦
私は、今は専業ですが24時間、家事に育児に追われて1人の時間はないし…大変だなって本当に思います。

仕事していた時は、
逆に専業主婦の知人から子供小さいのに可哀想、働く意義ある?って言われました😂
そういう人って専業でもワーママでもなにかしら足を引っ張ってマウント取りたい可哀想な人だと思います!
本当キモい男!!!気にしないようにしましょう😭💦