※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L
お金・保険

産休中に退職し、新しい仕事を始めた女性が、年末調整や確定申告について相談しています。配偶者控除や医療費控除の取り扱いについて不安があるようです。

R3年 11/21〜 産休
R4年 1/6 出産
R4年 12/20 退職
(12/21から就職していますが給料は1月なので関係ないかと)

①旦那の年末調整では配偶者控除済で、自分の会社では年末調整をしていませんが、そもそも収入が1年ないので確定申告もしなくていいのか?

②医療費控除(出産の分など)ら旦那のほうで確定申告をするのか?来年度にはできないのか?


分かるかたいらっしゃいますか???


コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

①ご自身の会社で年末調整されていないとのことですので、所得税の確定申告は不要ですが、お住まいの市町村から住民税の申告を求められるかもしれません。

②ご主人の名義でされてください。還付申告になると思いますので、時効は5年です。5年以内にお願いします。
どのタイミングで申告することとなっても、申告年分は令和4年分です。