※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーmama
ココロ・悩み

子宮頚がんの腺癌で不安。子宮全摘出や抗がん剤治療が必要か悩んでいます。同じ経験の方、励ましをお願いします。

子宮頚がんの腺癌になられた方いますか?😭
去年の12月末に子宮頚がんの検査をして
結果が2週間後に出ると言われその際に
ひっかかっているので精密検査しますとなり
精密検査をしその結果がさらに2週間後と言われ
今日突然産婦人科から電話がかかってきて
まだ結果に時間がかかりそうですと言われ
2月の3日に結果が出ると言われました。
でも私はその際に今の時点でどんな感じですか?
悪いですか?と聞いたら
腺癌と診断は出ていますとはっきり言われました。

私は子宮全摘出か?抗がん剤もするのか?
3人の子ども達は?ともう一日涙が止まりません。。

腺癌は非常に厄介で発見しにくく
進行も早いだとかで。。
3人の子宝に恵まれもう妊娠は望んでいませんが
それでも子宮全摘出は嫌だしさらに進行していて
抗がん剤治療になったらどうしようともう不安で不安で
たまりません。

もし似ていたり同じような方がいたら
少しでも励みになるなと質問してみました🥲

コメント

はじめてのママリ

腺癌だけの情報だとなんともですが、上皮内がんではなくもう腺癌の段階なら子宮全摘は免れないと思います。
そのあとは、放射線、もっと進行していたら抗がん剤ですね。。
多分予防的にもどちらかはすることが多いかなとは思います😭

多臓器などに転移してないといいですよね。。