※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REI
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが母乳を拒否しています。改善策が知りたいです。

まだ生後2週間なのですが、子どもが母乳拒否でおっぱい近づけても嫌がりなかなか飲んでくれません。たまに飲んでくれる時もあって安心するのですが、飲まない時がほとんどです😭さすがにまだ母乳はあげてたいのですが、何か改善策みたいなのありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

完母ですか?
お腹空いてなくて
今はおっぱいいらない!
って感じで拒否してる可能性は無いですか🤔?

  • REI

    REI

    混合なのですが、おっぱいは拒否してその後ミルク飲むとがぶ飲みなんです😭

    • 1月27日
きゃっつ

哺乳瓶からは飲んでくれますか??

あくまで参考程度にですが、
わたしも1人目の時は哺乳瓶からは普通に飲めるのにおっぱいは嫌がる、なんとか吸わせてみても全然飲めてない。(心配でベビー体重計レンタルしました)
なので仕方なく最終的には搾乳機で搾乳したものを哺乳瓶で飲ませました。

どうやらわたしの乳首が固いようで飲みにくかったみたいです。乳首があまり伸びないんですよね。

産んだ産院に相談しても、それでも吸わせるしかないねーみたいな感じだしで、授乳が毎回苦しくなってました😭

2ヶ月くらいまでおっぱい→搾乳→ミルクの順で頑張ってみましたがどうしてもしんどいので、完全ミルクに移行してすっきりしました☺️

2人目の時は産前から乳首をマッサージしたのが良かったのか(乳首の刺激は張りを誘発するそうなので妊娠中注意ですが)、
2人目はむしろ哺乳瓶拒否で完全母乳でした☺️

乳首がすごい伸びるようになってびっくりしました!笑

その子その子によっても違うんだなぁとか色々思いました!