※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

親からのプレゼントに不満。おねだりのコツやファーストシューズの購入について相談。

こんにちは。
3歳の女の子と0歳の男の子を育てています。

私の親は誕生日とか以外孫にプレゼントをくれない親です。(義理親も)
周りの友達が、
ベビーカーもチャイルドシートも子供関係のものは全て買ってもらっていて羨ましいです。
おもちゃは、いつもばあばが買ってくれるから買ったことがないとか聞くと
なんでうちの親は、、と思ってしまいます🥲

よく物を買ってもらっている
皆さんはおねだりしているんでしょうか?
もうすぐファーストシューズを買おうかなと思っているんですがおねだりしてみてもいいものでしょうか。
おねだり上手なみなさんはどうやっておねだりしていますか?
買ってくれる親はなにもいわずとも買ってもらえてるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

義理親はねだらなくても
いるでしょ!って感じで買ってくれます😂

でも、私の親は誕生日プレゼントすら危うい感じの親なので
同じくなんでうちの親は、、と思ってしまいます😂

うちの親に頼む時はおねだりしてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲
    おねだりする時ってどんな言い方してるとかあれば教えてください🥲

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に
    LINEでAmazonのページ送って
    これ可愛い可愛い孫(甥姪)に買って〜💓って言います😂


    母(母子家庭)、兄弟の家族ラインで送ったら誰かしら買ってくれます🥺(笑)

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    甘え上手でかわいらしい性格をされているんでしょうね🥹羨ましいです!!わたしも娘がそんなふうに育って欲しいです😂

    • 1月27日
日月

おねだりしたことはないです。

単純に、孫にお金かけるのが趣味なんだと思ってます。
実両親は、おもちゃは1歳の誕生日のみくれました。その他お雛様も五月人形も買ってくれました。
義両親は、物ではなくてイベントがあるごとにお金をくれます😂お金持ちで生前贈与?税金対策?を兼ねてるそうです。

  • ママリ

    ママリ

    うらやましいです〜🥲🥲

    • 1月27日
ルーパンママ

義両親に色々買っていただいてますが「買ってほしいな~」みたいな事を言ったのは、ベビーカー、チャイルドシートだけです。
他はあちらが「買ってあげるよ♪」と言って下さるので、お言葉に甘えて~って感じです。

一方、私の両親には何もお願いしないです。
年二回旅行に一緒に行く際、宿代を全部持ってくれるので、それで十分だと思っているので…

世帯年収的には
義両親〉〉私両親〉〉〉私達
って感じなので、世帯年収の高い義両親にはかなりお世話になってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    チャイルドシートやベビーカーを買ってもらったら、もうお祝い金は無しって感じでしょうか?

    • 1月27日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    お宮参りの時にいただきました。
    それ以降だと、七五三の時に現金でいただいています😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

義両親はたくさん買ってくるのでもう何でもかんでも買い与えないでくれと思ってしまいます😅
私の両親も義両親ほど多くはないですが買ってくれます。
買ってくれる時は高価なものが多いので気を使います😂
どちらにもおねだりしたことはないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!とっても羨ましいです☺️

    • 1月27日