

退会ユーザー
私もそんな感じでした😂
息子が寝たら一緒にお昼寝したりしてお家でダラダラしてました🤣笑

ばぶこ
うちも同じ感じです🤭
基本は授乳・睡眠!!で天気の良い日は家周り5分ほどお散歩しています🐶
あとはご機嫌よく起きている日はふれあい遊び・大布遊びよくしています〜

はじめてのママリ🔰
そんな感じでした!
私はその頃夏で、逆に暑くて散歩はできなかったので、庭に出て少し外の空気に触れさせたり日光に当たるようにしてました。
もし雪の降る地域でなければ、ベランダに出るだけでもいいかもしれません🙆
後は絵本を見せてました😊

退会ユーザー
安心してください!全く同じです😂💕

にょっき
同じく全く同じくです(。•̀ᴗ-)✧

退会ユーザー
うちも一緒です。安心して下さいね✨

てんてんとかんかんのまま
うちもそうですよ。
今生後一か月ですが、
授乳、朝ごはん、上の子の保育園準備、
帰っきて授乳おむつ、
洗濯物干して、授乳おむつ、
軽く掃除して、授乳おむつ、
お昼ごはん、授乳おむつ、
みたいに、ひとつ終わったら、
授乳とおむつです。
一つの作業を諦めて、
赤ちゃんと一緒に1時間くらい寝てたりして休んでます。
暖かく日でタイミングが合えば、
14時に犬と一緒におさんぽに行ってます。
16時30分には、保育園のお迎えで、
一日があっという間に終わっていきます。

はじめてのママリ
分かります、刺激ないですよね。
ママリ見たりネトフリ見たりしてたら一日終わっている…。
思い切ってお取り寄せとかしてみようかな!って思って調べてみたりしてます!
コメント