家事・料理 野菜炒めの調味料と片栗を混ぜて投入するレシピで、薄味にする方法を知りたいですか?最初に全ての調味料を合わせて、最初に少量を炒める方法があります。 この野菜炒め作りたいんですが、⚪︎の調味料を全て混ぜてから投入するレシピで、片栗もいれるみたいです。 片栗なしなら、最初次男用に調味料少なくして炒めて取り分けて後から足すことできますが、それができなさそうなのでどうしたら薄味でできますかね? ○の調味料を全て合わせて、最初に次男用に少しだけ入れて炒めるとかですかね?💦 最終更新:2023年1月27日 お気に入り レシピ 男 野菜 はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 日月 味付け前に下のお子さんの分だけ取ってから残りを味付けされるのはどうですか? 下のお子さんは塩味にするとか。 1月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! そうすると下の子はトロミなしになりますけど、とろみつける場合はどうしたらいいですかね?💦 1月27日 日月 水溶き片栗粉(水:片栗=大3:小1/2くらい)をレンジで10秒くらいずつ加熱しては混ぜて加熱しては混ぜて〜を繰り返すととろみ液ができますよ😄 いい感じのとろみの段階で塩など入れて野菜と絡めたらとろみも味もつきます。 1月27日 はじめてのママリ🔰 すみません!今日教えてもらった方法でトロミ作ってみたら、とてもいい感じにできました❤️ この方法を覚えて、次回からも使わせていただきます💓 1月27日 おすすめのママリまとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・レシピに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうすると下の子はトロミなしになりますけど、とろみつける場合はどうしたらいいですかね?💦
日月
水溶き片栗粉(水:片栗=大3:小1/2くらい)をレンジで10秒くらいずつ加熱しては混ぜて加熱しては混ぜて〜を繰り返すととろみ液ができますよ😄
いい感じのとろみの段階で塩など入れて野菜と絡めたらとろみも味もつきます。
はじめてのママリ🔰
すみません!今日教えてもらった方法でトロミ作ってみたら、とてもいい感じにできました❤️
この方法を覚えて、次回からも使わせていただきます💓