※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週の妊婦健診で逆子が指摘され、心配している。逆子体操を教えられ、不安ながらも対策を試みる。帝王切開の可能性もあるが、助産師には安心された。左側を下にして寝るなど試してみるつもり。

今30週です😌
今日妊婦健診がありいったところ逆子と言われてしまいました💦
確かに膀胱のところで胎動があり心配はしてたのですがなおってなかったようで…
次の2週間後の健診で逆子がなおってなければ帝王切開になるかもといわれ逆子体操を教えて貰いました。

助産師さんには『先生はぁあ言ってたけどあまり心配しなくて大丈夫だよ、神経質になりすぎるのも良くないからね、ただ逆子体操はしておいたほうがいいけどね』と勇気づけられましたが1人目ではなかったので結構心配です😓
お腹の子に話し掛けてみたり、左側を下にして寝るといいと聞くので左側を下にして寝てみたりと色々とやってみるつもりですがなおりますかね😢
帝王切開は怖い😣
コメントは遅くなるかと思いますが御了承下さい。

コメント

ユイ

30wで逆子と言われました!赤ちゃんが右向いてるから右下にして寝てみてー!逆子体操はまだいらない!と言われて寝る向きだけ気を付けていたら32wで頭位に戻ってました✌️
まだまだ直りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そのコメントをみてまだまだなおるんだと不安が少し和らぎました😭
    色々言われたこと試してみます!
    コメント遅くなりましたが、ありがとうございました!

    • 1月27日
mi

私も29週の時に逆子になっていると言われて不安になっていました。
逆子体操、左を下にして寝るのを毎日やっていると次の検診ではなおっていましたよ!
不安になると思いますが、赤ちゃんの力を信じて気にしすぎずお過ごしくださいね🍀
逆子治りますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこのくらいの週になると逆子と言われるんですね😣
    左をしたにするというのはやはり効果はあるのですね!
    不安ですがコメントみて少し和らぎました😌
    信じて色々試してみようと思います!
    遅くなりましたが、コメントありがとうございました!

    • 1月27日
ままり

1人目27週からずっと逆子で
36週で戻りました😊
逆子体操はしてましたが
1人目なのもあり帝王切開でもいいやぁくらいで
呑気にしてました😅
でもどうせなら自然にがよかったので
足元あっためたり寝る向きは
指示された方で寝たりはしてました!
まだまだ戻ると思います😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    27週でも逆子と言われてしまうのですね…💦
    私は今回2人目で初めて逆子と言われました😣
    帝王切開は痛いと効くのでその精神凄いですね⁉️
    足元暖めるのも効くと言われましたがやはり効くのですね☺️
    色々試してみようと思います!
    遅くなりましたが、コメントありがとうございました!

    • 1月27日
みみー

26週からずっと逆子で37週の今も逆子で帝王切開の予定です。
私は逆子体操勧められた時に、あまり根気強くやらなかったので少し後悔しています。
お腹が張ったりしないのであれば後悔しないようにも、続けられると良いと思います♪
最後の最後まで逆子は直るかもしれないので諦めないでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26週で言われるときもあるのですね😣
    わたしより早い週数で言われていて、しかも帝王切開の予定なのは不安ですね😥
    お腹は張らないので逆子体操や、教えてもらったねかたなど色々試してみようと思います!
    諦めずにやってみます!
    心強いコメントありがとうございます🙇
    遅くなりましたが、コメントありがとうございました!

    • 1月27日
あずな

私も今回2人目が28週の検診までずっと逆子でした
同じ様に1人目では逆子になったことなかったです
今回トーラック希望しているため(1人目が緊急帝王切開になったので)どうしても逆子を治したかったので逆子に効くという鍼灸院に行ってみました
2回ほど施術してもらったら30週の検診では逆子が治ってました!
他の方と同じ様に左を下にして寝たりレッグウォーマーやひざ掛けなどで足を温めたりもしてました
もし逆子がなかなか治らない場合鍼灸院もおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで全く言われなかったのですが、30週になって初めて言われました💦
    結構早めに言われる人もいらっしゃるのですね😥
    ネットでよくみる方法ですね!
    次の健診で逆子だった場合それも考えてみようかと思います😭

    • 1月30日