![🐒(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の体重増加について、完ミで育てている赤ちゃんが食欲旺盛でミルクをたくさん欲しがる場合、医師の指示に従い80〜90程度の量を守ることが重要です。増加ペースや赤ちゃんの様子を見ながら100を与える必要はないかもしれません。
新生児 体重の増え
完ミで育てていて今1日約50g増えていることになります💦
ミルクは80ー100あげていて昨日から100が主になりました。
2週間検診で80〜90で100はできるだけ飲ませないでっと言われたんですけどすごく食いしん坊な子でミルク1時間前〜30分前あたりからギャン泣きすることが多いです🥲
やっぱり100は上げない方がいいんですかね…
- 🐒(28)(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元の体重にもよるのかなぁと思いますし、昨日と書かれているのが生後何日かによりますけど。
1ヶ月検診の頃が100目安だと思います。
余談ですが薄めるのは良くないですよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も食いしん坊で、1ヶ月検診で120飲みますって言ったら、「いっぱい飲むね」と医師に笑われました🤣体重が増え過ぎているようなら、90までにとどめておいた方が良いと思います。ミルクを薄めるのは、水中毒になる危険があるので、良くないです。おしゃぶりを使ったり、1回量を減らして、回数を増やしてみてはどうでしょう?今はミルクも性能が良くなって、3時間空けなくても、赤ちゃんが欲しがった時に母乳と同じ様にあげても問題無いと言われていますよ。
-
🐒(28)
笑われるだけで終わったんですか🫢?
とりあえず80ー90で様子みようとおもおます🥲
薄めるのはダメっと知ってるので絶対しません!
ミルク3時間空けなくてもいいんですか😶?
おしゃぶりもさせてるんですけどもう我慢の限界がくるとおしゃぶりも通用せず😰- 1月27日
-
ママリ
私は飲みたい時飲ませて良いよ!3時間神話は昔の話だよって指導されましたし、YouTubeで助産師HISAKOさんも飲みたい時飲ませて良いって言ってましたよ。
- 1月27日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
男の子ほんと間隔開かないですよね😫お兄ちゃんも四六時中ずっと泣いてました😮💨見事に松村邦洋になりましたよ💦今はガリガリ少年ですが😅
私は賃貸アパートなので夜の30分前の泣きは余裕であげちゃってます。1時間前はもう少しがんばろーって言いながら抱っこして過ごしてます。YouTubeの動画なので見られる時間がなかったらアレですけど、まんまる抱っこのやり方見てみて下さい!長男の時知らなくて、娘でやってみてますがほんとに大人しくなります。キュッキュッキュって体を少し丸める感じ(伝われ)で背中丸くして大人しくなったら横揺れでユラユラするとウトウトしてくれます。
おしゃぶりも一つの手ですがお兄ちゃんの時せっかく買ったのに咥えてくれなかったのが少しトラウマで買うかどうか悩んでます😞笑
男の子は元気な分、食欲も旺盛なんでしょうね😀❤️食欲があるって元気な証です😌
🐒(28)
出生体重が3220gで退院の時は3100ちょっとでした!
今生後16日目になります。
飲ませすぎて太りすぎると糖尿病になると言われ😨
薄めるのは良くないと知ってるので絶対しません!