

みさ
え、普通自分の旦那のことそんな呼び方しないと思います😅
旦那さんっていう人も変だなと思ってます😅

ママリ
ふざけてなら言うこともあるかもしれないですが、普通の会話ではいわないです😂
旦那か夫ですね!

りん
言いません😂
ほかの方同様旦那さんって言う人も変だと思ってます(笑)

退会ユーザー
「旦那」って言い方がなんかヤクザっぽくて嫌で😂
友だちとしゃべるときは「パパ」か名前で言ってます😅
友だち以外は「夫」です😊

はじめてのママリ🔰
家族を「様」付けて呼んだことないです😂自分の親の事もお母様やお父様って呼んでたりするんですかね🤔

ママリ
まとめて返信すみません!
やっぱり変ですよね!笑。
もちろん自由なのですが、「旦那様」って言ってて、ギョッとしてしまいました笑。
何か新手のアピールの一種かしら。その子も超まじめで変わり者なので(良い子ですが)納得です!
なんかもっと旦那を敬わないと行けないのかなと思ってここで質問しちゃいました。ありがとうございます^ ^

もふ
旦那様は笑ってしまいます。。
旦那さんと呼ぼうと努力してますがついつい旦那と言ってしまいます~💦
うちの旦那さんが、「嫁」って自分の奥さんを呼ぶのは好きじゃないらしく、私のことを人には「奥さん」と言うようにしてるので…🥺

初めてのママリ
旦那さんといいますねー!

ミッフィ
受け狙いとかではなくですか?😂聞いたことないです。笑
旦那さんって言う人も苦手です😅
私は夫か仲の良い友達にはあだなで言ってます😊

双子妊婦🐶
そもそも、自分の配偶者は「夫」であり旦那すら私は違和感です...
言葉の意味を知ってれば余計に。
そして、自分の夫を旦那さんとか、旦那様とか、なんの疑問も抱かずに使う人は正直頭悪そうと思います。笑
主人とかいう人も「召使か!」って思って笑いそうになります。

ワンママ
めちゃくちゃ親しい友達が、私と会話してるのに、旦那さんのことを、うちの主人は〜って言います😂笑笑
それまで口悪く会話してても、なぜか旦那さんを、うちの主人は、って言うので、違和感しかないです🤣‼️笑笑
あと敬語に統一性なく、義両親のこと、お父様、お母様ってインスタにあげてる子も居ます😅
お父様に買って貰った!みたいな使い方です笑笑
お父様と使いたいなら、頂いた、ぢゃないのかなと笑笑
コメント