※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみみ
妊娠・出産

名市大病院での予定帝王切開について質問です。退院日程や赤ちゃんの服について教えてください。

名古屋市の名市大病院で出産された方に質問です!

来月、予定帝王切開で出産予定です。

産後のことでお伺いしたいのですが…

★先日、助産師さんの外来で、基本的には産後4日で退院ですと言われました。ママのしおりには「基本的には5日目退院(出産日を0日として)、希望があれば4日目の退院も可能です」とあったのですが、みなさんどちらの日程で退院されているのでしょうか?

★今は入院時にすべての荷物を持っていく(面会不可)とのことですが、退院時の赤ちゃんの服も持っていくのでしょうか?
家族が迎えにきてくれる時で間に合うのならお願いするのですが…
荷物がパンパンなので、少しでもコンパクトにしたくて^^;

よろしければ教えて下さいm(__)m





コメント

ゆっこ

去年5月に出産しました。
帝王切開です。
5日目退院にしてください!と管理入院中に話しておきました。

4日目だと午後の退院になるかと思います。
5日目だと午前中10時くらいの退院なので早めに家族に来てもらい持ってきて貰えば余裕で着替えさせてあげれますよっ。

  • おみみ

    おみみ


    ご返信ありがとうございます!
    なるほど、先に言っておけば5日目退院もOKなのですね✨
    私は手術が午後で遅めなので、0日目が短いというかなんというか…4日目はちょっときついかなぁと思っていて💦

    赤ちゃんの着替えも、家族に頼めそうでよかったです!
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 1月27日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    はいっ。たぶんですが。
    あたし、前の日まで促進剤とか使って絶食していたので。
    あたしも午後でした。高血圧の心配もあったので予定日前に帝王切開が決まりました。
    4日目だと退院診察とかが大変らしいです。退院指導一緒にした人が4日目退院してバタバタしてました。

    面会出来なくて前日にそれまでの荷物とかもって行ってもらうと退院の日少しは荷物が減って楽でした。

    • 1月27日
おみみ


そうだったんですね💦
なんとなく、手術は午前中だろうと思い込んでいたのでびっくりしました(笑)

たしかに、4日目は大変そうですよね…一応5日目退院で予定組んでるので、その旨伝えてみようと思います☀️

色々教えていただき、ありがとうございます(*^^*)

ゆっこ

あたしの場合は急に決まったので夕方からでした。
あたしもおみみさんから聞いてビックリしました。

自分の採血してとかがあってバタバタと新生児管理室に来てました。
そのほうがいいと思います。帰りの荷物は本当、減らしていったほうが楽です。
ご飯の量が多いので。

とんでもないです。あと少しのマタニティーライフを楽しみつつ上のお子さんとの時間楽しんでくださいねっ♡

🍋🍋

先月帝王切開で産みました!
何も言われませんでしたが生まれた日を0日として5日目で退院でした!
午前中に退院診察受けて、お昼ご飯食べてから退院にしました☺️

私は赤ちゃんの服持って行きましたが、旦那さんが退院の時に持ってきてくれて着替えさせてる方いましたよ😋その間に看護師さんが部屋で忘れ物チェックしてくれました!
記憶がまだまだ新しいので何でも聞いてください😌

  • おみみ

    おみみ


    先月出産されたのですね…!まだまだ大変な時にありがとうございます🤲

    私もその退院スケジュールが理想です🥹笑
    たしか1回目の助産師外来では5日目と言われたような気がしたので、あれ?と思って😓

    旦那さんも退院の時には赤ちゃんのお世話(?)できるのですね!
    コロナ禍だし、こちらの準備が全部整ってからしか会えないのかなと思っていたので、それなら赤ちゃん用品は退院時にお願いしようかな…笑

    ちなみに…上のお子さんの時と比べて、帝王切開後の痛みはどうでしたか?😅
    数年前から麻酔が変わって長く効くようになって(?)上の子の時より多少楽だと思うと言われたのですが…
    上の子の時は痛みで一睡もできなかったのがややトラウマで😂😂

    長々とすみません😓💦

    • 1月27日
  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ごめんなさい!下に返信してしまいました🙏💧💧💧

    • 1月28日
🍋🍋

帝王切開なのに4日で退院!?っと私もあの時はビビりました😅
前回は10日とか入院してたので😭

退院の時は結構ゆるーく退院しました!退院診察さえ終われば授乳したり着替えさせたりする時間はありました☺️✨
ある程度、退院前日に荷物整理しておくといいと思いますよ😌

今回のが痛み我慢できました!😭💕私も4年前は本当に地獄で2度と産むか!!と誓いましたが😂
麻酔変わってだいぶ楽でしたよ!
もちろん痛み0ではないですけど、前回の痛みよりははるかにラクです☺️痛み止めもしっかり処方してくれるし、私は術後便秘だったので便秘薬なども処方してもらいました!
痛かったりなにか不調があれば我慢せず薬に頼るのオススメします☺️

  • おみみ

    おみみ


    そうですよね!私も上の子の時は10日くらい居たと思います…

    なるほど、結構ゆるい感じというのは安心しました☀️
    大きい病院だし、色々厳しいのかなぁと思っていたので💦
    荷物はやはり事前にやっておいた方がよさそうですね!なんとかコンパクトに出来るように頑張ります(笑)

    そして、帝王切開のことも教えていただきありがとうございます!めちゃくちゃ安心しました☺️笑

    4年経つとあの痛みも忘れていたのに、出産が近づくとだんだん思い出して不安になり…(笑)
    眠れないし動けないし、本当に長い夜だったので😂💦

    不調があったら、遠慮せずに看護師さんに伝えようと思います!

    初めてのママリさんもまだまだ大変な時期と思うので、お身体お大事にしてくださいね🙇‍♀️
    色々教えてくださって本当にありがとうございます✨

    • 1月28日
  • 🍋🍋

    🍋🍋


    面会なしだと荷物増えますよね😂私もパンパンでした😂
    でも350円くらい払えばパジャマとかタオル貸し出ししてくれますよ☺️

    手術中も麻酔科の先生と雑談してました😂私的には手術前の浣腸と脊髄の麻酔が痛くて2度とやりたくないですね😂💧脅してすいません💧

    可愛い赤ちゃんのために頑張って下さいね💕

    • 1月28日
  • おみみ

    おみみ


    お返事遅くなりすみません💦

    そうなんです、荷物パンパンで…😅
    私も先日アメニティの貸し出し知ったので、利用しようと思います!

    そうなんですね💦
    私もその辺りの処置が嫌だな〜と思いながらしおり読んでました(笑)

    日も近づいてきたのでドキドキですが、頑張ります!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月31日