![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子を寝かしつける際に添い乳をやめたい。おしゃぶりで代用できるものを探しています。添い乳を卒業した経験のある方、おすすめのおしゃぶりブランドを教えてください。
添い乳を辞めたいのですが…
7ヶ月になった息子の寝かしつけで困ってます。
ミルクでお腹いっぱいにして寝室に行くのですが、いつも添い乳で寝かしつけてました。
おっぱいをあげないと、私の手を引っ張って私の指をしゃぶります(自分の指しゃぶりはしてるのみたことないです)
おしゃぶりで寝かしつけようと、新生児の頃買ったPigeonのSサイズのおしゃぶりを吸わせると、最初は吸うのですが顔に当たっている部分が気になるみたいで触って自分で外してしまいます😢
旦那でも寝かしつけできるように添い乳を徐々にでも卒業できたらなと思ってます。
添い乳卒業できた方どのようにして辞めましたか😭?
また寝かしつけにおすすめな、おっぱいの代わりに近いおしゃぶりあれば教えていただきたいです。
調べたところ、bibs、フィリップス、リッチェル、nukなどたくさん出てきて迷っております😔
おしゃぶり完全拒否というわけではないので、おしゃぶりで寝てくれたらなと願ってます…
#おしゃぶり
- まのん(2歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添い乳やめても、抱っこやおしゃぶりで寝かしつけていたらまたそれをやめるときに大変だと思ってひたすら泣かせて自分で寝てくれるようにしました!
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
娘も息子も添い乳で寝ていました。
断乳と同時にやめた感じです。(1歳2ヶ月)
わたしもおしゃぶりを何種類か買いましたが、全てダメでした💦
それから落ち着くまでは、ひたすら抱っこしてトントンして寝かせていましたよ👍2歳前には横に寝かせれば1人で寝るようになりました。
コメント