※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけに苦労しており、おしゃぶりを試したが上手くいかない状況です。おしゃぶりに慣れさせるための対策や方法について教えていただけますか。

生後2ヶ月の赤ちゃんに👶を育てている🔰ママ(完ミ)です👩🏻
日中、なかなか寝てくれず、ミルク➡️ゲップ➡️プーメリー➡️ぐずる➡️おむつ替え➡️寝かしつけ(抱っこ)
抱っこを20分してベットに寝かしたらすぐに目がパッと開いて起きてしまいます。それが何度か繰り返しでなかなかベットで寝てくれません。そこでおしゃぶりをしたらセルフで寝てくれる赤ちゃんも多いと聞き、対策としておしゃぶりを買ってみました。(賛否両論あると思いますが私は賛成派です)
ですが、吸ってくれない、口に入れても泣くで全然おしゃぶりが使えません。たまにチュパチュパはしますが続かなかったりで、私の👶はおしゃぶりが苦手なのでしょうか。

※おしゃぶりは入眠ナビ、ヌーク、Pigeonためして、ヌークはあまり吸ってくれず、入眠ナビで一度寝落ち、Pigeonは今日初めて使い、眠くてぐずった時に口に入れると嫌がり、根気強くしてみて少しチュパチュパして、また嫌がり泣く、みたいな感じです、、、😭😓
今ネットでフィリップス?というおしゃぶりは頼んでいます。

その経験ある方いらっしゃいますか?その対策や方法などがあれば教えていただきたいです。
おしゃぶりに慣れさせる練習は根気強くした方がいいでしょうか。
過去に一度だけおしゃぶりして寝落ちしてくれたことがあります。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もおしゃぶり嫌いです。
ちなみにピジョンもフィリップスも駄目でした😥
こればかりは、本当におしゃぶり嫌いな子は嫌いのままと保健師さんからも言われていたので、もうおしゃぶりは諦めモードです…

たまに咥えはさせますが、秒で口から出されます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中ご返信ありがとうございます😭
    じゃあ、、、おそらくうちの子もおしゃぶり嫌いですね、、🥹😭😆
    ちょっと楽になりたかったのですが、、😆👶🥹
    今もおしゃぶりさせようとするとギャン泣きで余計ぐずるのでもう諦めかけてます、、、笑

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ!
    そして、お互い毎日お疲れ様です😊
    そうですよね~
    赤ちゃん=おしゃぶり好きかと思ったら、想像以上に一筋縄ではいかず(;つД`)トホホ
    おしゃぶり咥えて大人しくなるイメージでいたので、いくつか用意したのですが…😰
    ギャン泣きは気が滅入りますよね💦
    言葉を話せないから泣くことしかできないのは十分に分かってはいるけど、それでも辛いですよね💦

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🥹❤️

    一筋縄ではいかない育児に毎日感情がジェットコースターです🥹😭😳☀️

    お互い、息抜きできる時はしながら楽しく頑張りましょう‼️🫶

    ご回答ありがとうございます😊

    • 20時間前