3ヶ月の男の子を育てている初めての母親です。夜の生活リズムが遅く、寝かしつけが難しいです。授乳後はすぐに寝てしまい、夜中にまた起きてしまいます。寝かしつけのタイミングや寝室とリビングの使い分けに悩んでいます。午後のスケジュールはお散歩やお風呂、授乳で過ごしています。
生活リズムについて初めての子育てでわからない事ばかりなのでアドバイスください(;_;)
もうすぐで3ヶ月になる男の子を育ててます。
いつも22時半ごろから寝室行き遅くて0時までには寝ます。
もう少し早く寝かしつけたいのですが旦那と帰宅時間もありなかなか難しくて😭
大体4時くらいにいつもふぇんふぇん言い出して授乳したらまたすぐ寝て次8時ごろまたふぇんふぇん言って授乳したらまた寝ちゃいます。寝ちゃうのでリビング連れて行くのが可哀想かなと思いそのまま寝かせると次起きるの11時ごろになります。
まとまっては寝ないけどちょくちょく授乳したら寝てを繰り返して結局11時って感じです。
やっぱり8時の時点でリビングに連れて行った方がいいでしょうか?一応寝室は朝になると明るくなるので真っ暗ではないのですが寝ちゃいます( ;´Д`)
午後はお散歩行って夕方少し寝てお風呂入って授乳してまた少し寝てって感じです。
- ぽぽ(2歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
旦那さんの帰宅時間によって寝かしつけが遅くなるのはなんででしょうか?お迎えとかですか?
さすがに10時半に寝室行き…っていうのは、我が家の感覚ではかなり遅いかなあと思いました🤔うちは遅くとも9時には寝かせてました💤
よく寝てくれる子みたいなので、もっと早く寝かせて、朝ちゃんと明るい部屋に連れて行ってあげたいなー…と私なら思います🌸
はじめてのママリ🔰
上の子は旦那が沐浴(お風呂)担当だったので、同じようなリズムでした。
案の定6歳の今でも夜型です(^-^;
当時はパパとのコミュニケーションの時間を微笑ましく見ていましたし、今も旦那の帰宅の父子のお遊び時間は大切な時間ですが、慢性的に寝不足な子供を見ていると失敗したな…と思っています。
今のお腹の子は2人目なのもあり、朝は毎日上の子のスケジュールに合わせなきゃいけないので、
夜は旦那が帰ってくる前に寝かせつけようと思っています。
まわりのお母さんの話を聞いていても、20時までには寝かせちゃっていると、お母さんも楽みたいですよ
コメント