※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
お金・保険

保険証を作るためにマイナンバーカードが必要かどうか、旦那が会社に確認したところ、申請から1カ月かかるとのことで、その間保険証がない状態です。本当にマイナンバーカードが必要なのでしょうか?

今月産まれた子の保険証を作ってもらいたく、
旦那の扶養なので、旦那が会社に言うと
マイナンバーカードが必要とのこと…

マイナンバーカードは申請して1カ月くらいかかります…
その間、保険証がない状態です💦

本当に、保険証発行するのに
マイナンバーカード必須なんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードではなくマイナンバーは必要でした😊

  • まりん

    まりん

    マイナンバーなんですね✨
    ありがとうございます!

    • 1月27日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

カードではなく個人番号が必要とかじゃないですか?
カードは2歳過ぎてこの前作ったばかりですが保険証は産まれてすぐ申請して使って貰いました。

  • まりん

    まりん

    マイナンバーなんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
yunon🌏

カードとゆうか番号?
がいるんじゃないですか?

出生届出してついでに
住民票取ると書いてますよ!

  • まりん

    まりん

    住民票に書いてあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月27日
ぴのすけ

皆さんおっしゃるように、マイナンバーカードではなく、マイナンバーが必要なんだと思いますよ。マイナンバー記載の住民票を提出しました😊

  • まりん

    まりん

    カードと勘違いしてました😭
    住民票とってきます^ ^
    ありがとうございます😊

    • 1月27日