
シングルマザーで依存してしまい、他の人との連絡も続かない状況。沼から抜け出す方法を教えて欲しい。
沼から抜け出す方法教えてください。
お願いします
四六時中ずっと考えてますしんどいです。辛いです。
シングルマザーで少しだけ付き合った方に依存してしまいました。情けないですお恥ずかしいです。
批判はやめてください。
弱いです。
他に連絡とってる方いますが会おうとも言われてますがもう4回も断ってます。理由はつまらないからです。話が続かないです。あまり連絡もかえしてません。既読無視してもかえってきます。
もう飽きられてるし私にも興味がもうない態度です
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうお別れしたってことですか?

退会ユーザー
沼から抜け出すには現実を見るしかないと思います。
現実はまだ小さいお子さん二人もいるお母さんですよね。
シングルとの事なので近くでお子様を守れるのはママリさんだけですよね。
もう自分に興味のない男をいつまでも追ってる事がいかに生産性のない事か現実をみれば嫌でも分かると思います。
小さい子どもが居たら恋愛をしてはいけないという事では決してありません。
その男の事はさっさと忘れてママリさんとお子様が現実的に幸せに暮らしていける相手をこれから探していけば良いと思います😊

ショコラ
話が支離滅裂でよくわからないですが…登場人物は
少しだけ付き合った方(仮にAさん)と、
他に連絡をとっている方(仮にXさん)で合っていますか?
Aさんの事が忘れられないで沼にハマっている???
男性依存症???
誰かに依存してないと、生きられない人はこの世にいますからね…
自分自身が自立しないと無理だと思います。
男に養ってもらいたいとかそうゆう甘えた考えは捨てる。
子供ファーストを忘れないでくださいね。
過去に、そうゆう事件多いですから。あなたも同じ人間にならないで下さい。
お子さんの命だけは、どんな事があっても守り抜いて下さいね。

退会ユーザー
他に連絡取ってる方に対して、ママリさんはつまらないし既読しても無視する程興味がないんですよね。
それならママリさんに対して興味がない男性の気持ちもわかるのではないでしょうか?
本当に関係を修復したいのであれば依存して嫌われるよりも一度距離を置くほうがまだ可能性あるかと!
-
はじめてのママリ
距離そうですね、もう連絡一切せずに行こうと思います
- 1月27日
はじめてのママリ
そうです、別れたのが9月でそこからセフレ関係に。