※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険を2つ解約し返戻金が合わせて80万ありました。これって年末調整で何かやりますか?

保険を2つ解約し
返戻金が合わせて80万ありました。

これって
年末調整で何かやりますか?

コメント

deleted user

確定申告ですかね?
支払った保険料より多いかどうかで変わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確定申告なんですね🤔

    • 1月27日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

年末調整では何もしません。
確定申告になりますが、保険会社から確定申告用の資料が届いていませんでしょうか?
それがない事には、確定申告も出来ません。
解約、入金された日が令和4年なら今度の2~3月の確定申告、令和5年なら来年の2~3月の確定申告になるので、もし令和4年に解約で資料が届いていないなら、保険会社に問い合せた方が良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    また詳しく見てみますが
    何日にいくら振り込んだよー
    という内容のハガキは来てました。

    確定申告しないと
    まずいんですかねー💦

    • 1月27日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    ご質問に載ってる情報では確実なことが言えませんので、保険会社に問い合わせていただくのが確実ですよ😊

    • 1月27日
はじめてのママリ

金額が大きくないので、申告不要だと思います。

支払った保険料が30万未満なら申告が必要だと思いますが、そんなお宝保険なかなか無いと思います。