
胎動が弱いときは腸の動きと混同して心配で眠れない状況です。今日胎動があったか不安です。
激しい時は胎動ってわかるけど弱い時は胎動なのか腸の動き?なのかわからない(´・_・`)今日胎動あったかな?元気かな。はあ、心配で寝れないよ〜
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)

ボンレスハム
私もそんな時があり、不安が強いです(^^;
先生からは「胎動はお母さんしかわからないから、不安だったらすぐ連絡してね」と言ってくれていますが、救急で行くと明らかに迷惑そうな顔の看護師さんもいていい気しないから悩んで…している間に胎動が確認出来るので、その繰り返しです💦
あとは美味しいもの食べたり好きな動画見たりしていると、胎動が分かることが多いのでそうしてます‼
エンジェルサウンドあればすぐ分かるので安心出来ますが、お値段しますしね(´・ω・`)
赤ちゃんが元気でありますように♪

恋兎
検診の日まで本当に不安ですよね!
私もまだ動きが弱い時とか不安に思って、何度も胎動についてネットで検索したりしてました💦
その度に「出血とか痛みが無い限り生きてる!大丈夫!」って言い聞かせてました( ᷇࿀ ᷆ ს )

由香
私もその頃は不安でしたが、今じゃ激しくて痛かったり、なかなか眠りにつけなかったりします😄💦
コメント