
コメント

はじめてのママリ
経験した方は多いはずかと……

らるる
妊娠初期は出血しやすいそうですが
個人差があるため
それが流産に繋がる方もいれば
何もなく育つ方もいます。
気になるようであれば病院受診して診てもらうのが一番です🥲
脅すわけではありませんが、私はそれで一年前初期流産しました。
胎嚢確認後です。
関係なく元気に育ったよー!って方もたくさんいますので
少しでも不安を減らすためにぜひ受診なさってくださいね😊
-
りん🔰
私も数回流産したり繋留流産してるので怖いですが、少し早めに受診してみます!ありがとうございます🥺
- 1月27日

みか
着床時出血や、妊娠による子宮の大きさの変化によるものだと思います。
私もその頃少量の出血がしばらく続きましたが特に問題なしでした!
量が多い、色が真っ赤、ドロっとレバーのようなかたまりが出る、、などがなければ様子見で
心配でしたらお医者さんに聞いてもらったらいいと思います☺️
-
りん🔰
色は赤やピンクがかってる事が多いですが量は少なめです😣
来週受診予定なのでそれまで量が増えなければ様子見ようと思います!ありがとうございます♪- 1月27日

はじめてのママリ🔰
私も6週ぐらいの頃、数日間おりものに混じった少量の出血ありましたよ!
よくある事だと思います😌
-
りん🔰
一人目のときも出血あったと思うのですがもう覚えてなくて🙄💦
安心しました♡ありがとうございます♪- 1月27日
りん🔰
そうですよね。ありがとうございます♪