※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの肌が弱い方へ。メサデルムやリンデロンを塗っている方いますか?新薬モイゼルトが勧められたが、メサデルムの使用頻度について心配です。

お子さんの肌が弱くてメサデルムやリンデロンを毎日塗っているという方はいらっしゃいますか?
朝は弱めのステロイド、夜はメサデルムなどストロングランクのステロイドを塗っていたのですが、別の病院にたまたまかかったら、メサデルムは減らしていった方がいいとモイゼルトという新薬を勧められました。
モイゼルトは新しすぎてあまり使用したくないのですが、1日1回メサデルムを塗るのはそんなに子どもの体に良くないのでしょうか?

コメント

まるっちょ

今は塗ってないですが、1歳〜2歳位の時は頻繁にリンデロン・ロコイド・メサデルムとヒルドイドの混合クリーム塗ってましたよ!
ステロイドは色々言われてますが、必要な子には必要なもので悪ではないと思っています。
息子は肌が弱く、起毛の服を着ただけで肌がかぶれたりします…
今はヒルドイドなどで頑張ってますが、小さい時は掻きむしるので薬塗って落ち着かせてあげないと可哀想でした💦
治ってるのに使うのは良くないけど、治療に使うのは必要だと思っています☺️

あんず

私もアトピー、上の子もアトピー、下の子は予備軍?(肌弱)です。
私の個人的な意見ですが、
そもそも2歳の子が、リンデロン、メサデルムを塗ってることの方がヤバいです💦
乳幼児はロコイドやレダコートを(ワセリン等で)薄めたものを使うのが基本です。
ロコイドやレダコートは大人の顔等に使うステロイドです。
高校生の娘でも、顔にリンデロンやメサデルムより弱い、レダコートを更に薄めたものを使ってます。

そのリンデロンやメサデルムを毎日塗っているのはよほどアトピー性皮膚炎がひどいのかもしれませんが、ケロイドや副作用を考えると今の医師がおっしゃるようにメサデルムをモイゼルトに変える方が良いし、さほどアトピーがひどくないならリンデロンも弱いステロイドに変えた方が良いと思います。

副作用を調べてみたらよいと思いますが、顔に長期塗ると若年性白内障になります(私が小学生の頃親が知らずに継続的に塗り白内障になり手術し人工の水晶体で不便です)また身体も、あさ黒くなったりゾウのような皮膚になる可能性もあるので、きちんと調べて判断した方が良いですよ😊

てぃ

0歳からリンデロンは使用してます。
あまりにもひどい時はリンデロンですが、普段はロコイドです。
2歳になって手足がグジュグジュになってしまう事が増えたので
その際はメサデルムを短期集中で使用します。
医者には散々不安だと伝えましたが、弱いステロイでずるずる治療する方が良くないと言われたのでそうしてます。
確かに強いステロイドは使いたくないですが、症状がひどいときは可哀想で見てられないです。

優しい麦茶

ひどい時だけメサデルムやリンデロン使って綺麗に治して、直ってからは保湿のみ、そしてひどくなればメサデルムやリンデロンで治して…って感じです!
長期的に使うことはしてないです!皮膚の先生にも短期的に使って治ったらやめてねって言われたので今でもたまに使うくらいです!