
コメント

🐬
うちの子も小さい時はそうでしたよー!
日中起きてる時は抱っこか泣いてるかのどちらかでした(笑)
抱っこすればほぼ100%泣き止む→おろすと泣くって感じで・・・
しかも寝るのも抱っこでのみで、おろそうとした瞬間から起きる🤣
もう永遠に抱っこって感じでしたが、3ヶ月過ぎたあたりから日中も機嫌よく過ごす時間も増えて、そこからは楽でした!
🐬
うちの子も小さい時はそうでしたよー!
日中起きてる時は抱っこか泣いてるかのどちらかでした(笑)
抱っこすればほぼ100%泣き止む→おろすと泣くって感じで・・・
しかも寝るのも抱っこでのみで、おろそうとした瞬間から起きる🤣
もう永遠に抱っこって感じでしたが、3ヶ月過ぎたあたりから日中も機嫌よく過ごす時間も増えて、そこからは楽でした!
「グズグズ」に関する質問
1日でいいから1人になりたい 少しだけ吐き出したいです🥲 GW後半から夫の行動で不安定です。 さらに全く関係ない事で追い討ちをかける事がありました。 今日外に少しでも出れば少し気が晴れるかもと思い息子と少し遠めの…
発語や指差しまた簡単なコミュニケーションは取れるけど、指示は通りにくいし独り言を言ってマイワールド強めでおもちゃで全く遊びません。 大人の模倣もあまりしなくて、出来るのはバイバイ・ハーイと手をあげる・いただ…
「イヤイヤ期なんて本当はないの、親が子供の要望がわからないだけなの」と言われましたが本当にそうだと思いますか? 託児所の園長さん?経営?をしていた年配の方と話していて、上のように言われました。 「子供のやり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2か月ならまだ心配しなくて大丈夫ですよね!?甘えん坊すぎてやばいです😂
🐬
うちの子は抱っこ以外ずっと泣いてる!ってタイプでしたが、ひとり遊びとかするようになるとコロッと変わりましたね👀
その後はニコニコしてあまり泣かない子になりました🤣
トイレで姿が見えなくても近くにいなくても大丈夫で、目が合うとニコッとしてくれてご機嫌さんでした🙄