※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
お仕事

母子家庭でパートで働いている方、いらっしゃいますか?

母子家庭でパートで働いている方、いらっしゃいますか?

コメント

なつ

シングルマザー、パート時代が3年間ありました😊

  • ベル

    ベル

    お返事ありがとうございます!
    差し支えなければ月どのくらいもらって生活していたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 1月26日
  • なつ

    なつ

    週5.6、9-17時勤務で
    15.6万でした!
    結構残業した月は18万とかでしたね😊

    • 1月26日
  • ベル

    ベル

    ありがとうございます🙇‍♀️
    週6働いていたんですか!?
    尊敬します。
    ちなみにどのようなお仕事でしょうか?

    • 1月26日
  • なつ

    なつ

    働かないと生活できない〜😭って思って週6でした😂(笑)

    レンタカー屋さんです!

    • 1月26日
  • ベル

    ベル

    まさにそれです😭
    お金がないと辛すぎます。
    レンタカー屋さんなんですね!

    お家は実家暮らしでしたか?
    それとも賃貸とかでした?

    • 1月26日
moon

パートで働いてますよー
子供の病院や療育、行事や自分の病院などもありパートでしか今はまだ働けないです。。

  • ベル

    ベル

    お返事ありがとうございます!
    差し支えなければ月どのくらいもらって生活しているかどんなお仕事しているのか教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 1月26日
  • moon

    moon

    頑張って働けた時で11万。
    色々予定が重なったり連休や年末年始で休みが多い時は9万と差はあります!
    やばい月だけ病院の時とか有給使って休んでます!
    倉庫で加工業してます😄

    • 1月26日
  • ベル

    ベル

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今の私と同じくらいです。
    月そのくらいで余裕持って生活できてますか😭?
    倉庫のお仕事考えたことあります!
    でも、大変そうだなと思って諦めました💦

    • 1月26日
  • moon

    moon

    給料はこれくらいでも児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当(長男が発達障害の為)も貰えてるので普通に生活は出来ますが余裕はないです(笑)
    何せうちオール電化で電気代高騰してまさにそれが直撃中。
    今月45000円の電気代で死にそうです(笑)
    給料の半分が電気代って有り得ないですよね!
    来月から9月までなんか軽減措置みたいのあるらしいけど、夏にそんなんしないで冬にやってくれって感じです。
    雪国なんで冬の光熱費とか国は何も考えないんだなって本当愕然としてます。。

    • 1月26日
  • ベル

    ベル

    そうなんですね💦
    雪国に住んでいらっしゃると
    電気代は本当に大変ですよね😭
    私も月10万ほどでギリギリで生活していて辛いです。

    • 1月26日
  • moon

    moon

    せめて15万でも働けたら楽になりそうですが、フルタイムで働いてても結局子供達の病院や自分の病院、療育や行事が集中しちゃうと全然働けなくて何も気にせず働きまくってるのに非課税から抜け出せません。。
    扶養内で働いてる方の方が私より働いてます…羨ましい。。

    • 1月27日
  • ベル

    ベル

    色々と事情がありますよね💦
    去年はコロナにかかってしまい、
    収入が減り大変でした。

    • 1月27日
  • moon

    moon

    私も去年コロナにかかりました💦
    その月は色んな用事も重なり、さらに祖母が亡くなった事もあり出勤日数4日という最悪な月でした。。
    まだその頃は医療保険対象だったので3人分の保険金と下の子からコロナ発症した事で休業給付金も貰えたので普段の給料以上にお金がおりて生活は困りませんでしたが、今コロナになったら医療保険対象じゃないので破産しますね。。
    収入減るって本当に困りますよね…
    1馬力だからこそ貯金もしなきゃなのに物価高騰で貯金出来なくなりましたもん。。
    余裕がない…

    • 1月28日
  • ベル

    ベル

    お気持ち分かります。
    働けないとなるともう終わった...
    という感じです💦
    全然貯金できないです!!!
    一つの仕事じゃ足りないので
    掛け持ちしようと考えています🥲

    • 1月28日