※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お金・保険

家庭の食費についてこだわりがある方の支出について相談です。最近の値上がりについても触れられています。

こだわりのある家庭の食費について!!
お肉は精肉店、添加物は入ってないものを買う、値段高くても質の良いものを食べる飲むの家庭の方食費はいくらですか?💦
最近値上がりばかりで2月からもまた値上がりしますよね🥲
主人も私も体内に入れるものは高くても仕方ないって思ってて、月いくらまでとか決めてないんですが、光熱費がここ最近倍近く値上がりしたので、食費を多少見直すことにしました😭
かなりこだわりあるご家庭の食費を聞きたいです🙏

コメント

ママリ

大体10万くらいですよ(^^)✨食品類買うだけで!!

まめ

かなりこだわってるという自信はないですが、なるべく質の良いものを、と思っています。大雑把に計算して7〜8万です。夫婦と子ども1人です。

はじめてのママリ🔰

すごいこだわり!というわけではないですが気にしてます。
12万円くらいです。
前までは外食込みでしたが、この2ヶ月外食なしで12万円でした🥲

はじめてのママリ🔰

わたしもかなりとまでは分かりませんが、10万円前後ですね!外食別です。

ママリ

私も10万くらいです!
外食は別です😌

aya

みなさんありがとうございます!!
大体10万円が相場ですね🙏
外食入れると絶対超えてしまうので、家庭内の食費はそれくらいに出来るように見直してみます✨

deleted user

周りに言えないくらいこだわり強めです🥹💓
無添加缶詰めなども毎月増やして10万以内です☺️
備蓄を考えなければ7万位です☀️