

はじめてのママリ🔰
夜より昼の方がねんねは難しいんですよね😭💦
朝寝まだしてると思うので、まずは朝寝からチャレンジするのが良いと思います。朝寝は比較的成功しやすいです🙆♀️
いつもの寝かしつけ方法で、ウトウトまで行ったらベッドに置いてトントンとかはダメそうですか?
はじめてのママリ🔰
夜より昼の方がねんねは難しいんですよね😭💦
朝寝まだしてると思うので、まずは朝寝からチャレンジするのが良いと思います。朝寝は比較的成功しやすいです🙆♀️
いつもの寝かしつけ方法で、ウトウトまで行ったらベッドに置いてトントンとかはダメそうですか?
「ねんね」に関する質問
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)👶🏻ねんねについて 最近、夜にすんなり寝てくれないことが増えて 寝かしつけがストレスになっています、、 日中の刺激が足りないのか? お昼寝の時間が長すぎるのか? 考えすぎて訳わからなく…
夫の無理やりやらない育児について悩んでいます。 夫は無理やりやせるのが嫌みたいです。 お風呂上がりのドライヤーを子供が嫌がる→放置 私がタオルドライしていますが、髪が濡れたままそのままにしています。 私が抱える…
上の子が下の子のことをイヤイヤ言います。 生まれてからずっとです。 出かける時も、〇〇くんイヤ!ママとぼくとおでかけ。と言ったり、寝るときも〇〇くんはここ!ママとぼくでねんね。とか、、 ときどき下の子に危ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント