

はじめてのママリ🔰
ご飯作って持っていくよりも
レトルトのおかゆ
カットしてある果物
飲み物、ゼリー
割り箸紙皿
の方が良いと思います💦
作って持ってっても
食べれるかわからないので
余計に気を使わせるかなと😭
母もなった時は4日ほど
熱が下がらず
食欲もほとんどなかったです💦

ママリ
私は夏場でもあり、素麺ばかり食べてました😣
熱が下がってからは、何でも食べられました。出歩けないので、簡単にできるもの、暖めたら良いだけのものはありがたかったです。喉が痛いとか、嘔気があるとか人それぞれなので、聞いてみても良いかもしれませんね😣

はじめてのママリ🔰
食欲があるかも分からないし、あっても実際少量しか食べれなかったりもするので…💦食品ならレトルトやカップ麺、冷食などが良いと思います。あとはお湯を注ぐだけの春雨スープやウィダー的なゼリーは喜ばれました😊
それだけ近いなら体調回復してきた頃に食べたいもの聞いて、買いに行ってあげた方が良さそうですね☺️1週間出れないとなると、お寿司やお弁当が食べたくなったり(我が家だけかな💦)するかもしれないし、日用品の買い足しがあるかもしれないので。

退会ユーザー
やわらかく茹でたうどんとかどうですか?✨コロナ中よく食べてました。お義母さんが動くのもまだ辛いとかだったら、ちょっと時間経っても大丈夫なようにサトウのごはんやゼリーの方が安心だと思います!
コメント