※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいきゃ
お仕事

岐阜市の新一年生の子供を夏休みに預ける方法について、学童保育や民間の学童施設の料金や利用方法について知りたいです。

夏休みや長期休暇に、子供をどこへ預けてる方
小学校の学童保育か、民間の学童か
習い事だったり、どういった方法があるのか知りたいので利用されてる施設を教えて下さい。

民間は入会金数万に、1日4000円くらい
パート給与の私には現実的じゃないな〜と思います。
参考に金額もお願いします。


岐阜県岐阜市、新一年生です。

コメント

ママリ

今年長です✨
来年度から学校内の学童でお世話になる予定で月1万(学童費7500円おやつ2500円)と聞いてます!
長期休みは給食ないのでお弁当持参です🥺

  • れいきゃ

    れいきゃ

    ご返答ありがとうございます。夏休みのみでなく普段から利用されますか?
    私の小学校は、月5000円でした。支援員さんの雰囲気が良くなく、学校内の学童を使うことを躊躇しています。

    • 1月26日
haaaachan

4月から1年生です!
市内に公設学童(学校にある学童)が無いので全て民間の学童です😂
我が家が行くところは夏休みは月〜金曜、弁当持ちで1ヶ月35000円です😭+行事があれば別途お支払いです…

  • れいきゃ

    れいきゃ

    ありがとうございます!
    失礼ですが、田舎お住まいですか?私も地方ですが民間は調べれば3つほどあります🥺
    同じく高額で、入会金で2万、日額4千弱になるので無理そうです😂

    • 1月26日
  • haaaachan

    haaaachan

    超都会…では全然ないですが田舎かと言われると違うかも知れません😂新宿渋谷まで45分位で行けるところです!
    民間しか学童がないので、かなり値段の幅があります😩市内で学童は35ヶ所程ありますが、市内で1番安いのが月額16000円+学童中の習い事は別途料金が最安値で、高いところは月額6万円+習い事は別途料金って形なので、我が家が行くところはちょうど中間位の値段かもしれないです😩あとは入会金はもちろん別でかかります😇

    • 1月26日
  • れいきゃ

    れいきゃ

    都心ほど、校内学童がないのでしょうか😳うちより全然都会の方でした。笑
    田舎だとちょっとしたインターナショナルスクールくらいの値段ですね💧とても利用できません😢

    • 1月26日
deleted user

学校内の学童を利用してます!

月々固定3000円
(兄弟いたら半額)

長期休みも同じ金額ですが休んでも返金は無いです!

長期休みも同じ金額ですがお弁当持参です!
イベントの日はお弁当が出ます😊

うちの地域は民間の学童が無いです💦

  • れいきゃ

    れいきゃ

    ありがとうございます。利用されてて雰囲気はどうですか?
    私が申し込みと見学で2度学校内に見に行ったんですが、とても高圧的な支援員さんばかりで驚いてしまいました😞

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    凄くいいですよ!!
    先生も優しいです!!


    他の方の回答見たら
    うちは三千円って安い方なんですね😳💦
    びっくりしました💦💦

    • 1月26日
  • れいきゃ

    れいきゃ

    安心して預けられるなら、とてもありがたいし値段も良心的で素晴らしいですね☺️ありがとうございました。

    • 1月26日