![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りをするようになったら、添い寝や別室で寝るか悩んでいます。大人用布団で添い寝は大丈夫?ベビーベッドで寝かせる場合の対策も知りたいです。どうすればいいでしょうか?
寝返りをするようになったらどのように寝ますか?🥺
まだ先の事なのですが、寝返りを打つようになったらどうするべきか悩んでます🙇♂️
今はミルクが頻繁なので、戸建て1階のLDKにベビーベッドをおいて、ダブルの敷布団を敷いて夫婦で寝ています。これで結構いっぱいいっぱいです💦
2階の寝室は添付の通り、シングルベッドふたつ置いてあり、両サイドは掃き出し窓とウォークインクローゼットの入口があり、ベビーベッドを置くスペースがあまりなく、置いてもベッドの足元かな?と言うところです。
ベッドの向きを変えて壁側に付け、添い寝という手も考えてます🛌(スペースがあるかは未確認)
不安な点は、
・もし添い寝だとしたら、寝返りするにあたって大人用の布団で大丈夫なのか?
・私のかけてる掛け布団が顔にかからないか?
・ベビーベッドにそのまま寝かせるとしたら寝返りした時に作に当たらないように対策をするべきか?
・別室(子供部屋)に敷布団と子供布団を敷いて一緒に寝るべきか?(大人1人がやっと)
どのようにしたらいいか分からず...
皆さんの知恵をお貸しください🙇♂️
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
敷布団の隣にベビー布団が一番楽です。落ちる心配もないですし。
あちらこちらにころころ転がっていくので、我が家では私と夫でベビー布団をはさむようにして寝てます。
しばらくはガードがついたベッドインベッドをベビー布団として使ってましたが、ガードを超えてくるようになったので普通のベビー布団にした流れです。
ベッドなら壁付にするか、ベッドガードをするかして、添い寝ではなく、ベッド1台を子供用にした方が良いと思います。
壁付にする場合でも、足元からの落下対策は必須です。
ベビーベッドは使ったことないですが、寝返り対策用のガードが売ってるのを見たことあるので、それを使って寝せるのも手かなと思います。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うちは生後2ヶ月過ぎた頃から、寝返りはしないものの手足をバタバタさせて泣くせいか、ベビーベッドの柵にガンガン当たってしまってたので、敷布団とベビー布団を敷いて寝るようになりました!
画像貼っておきますね☺️
本当は夫婦で息子を挟む感じで寝たかったんですが、スペースの問題があって、夫婦の頭側に息子が寝てます。
頭側なので布団がかかる心配もないかなと思ってて、今のところはこれで大丈夫そうです✨
添い寝だと布団がかからないか心配ですよね💦
それが怖くて、うちでは採用しませんでした!
-
ままり
ありがとうございます!
やはり敷布団が良さそうですね🥺
夫婦の布団と子供用の布団を敷くには、今のリビングしかやはりスペースはなさそうです🥹
すみません、その敷布団からはみ出してしまった時の対策などはされていますか?🥺- 1月26日
-
ままま
息子は私達の布団と壁に挟まれてる感じになります!
息子は左側(時計回り)にしか寝返り出来ないので、布団の端っこに寝せて、寝返りできるスペースを作ってます(下手くそな絵ですみません笑)😅
夜中に壁側に寝返りするんですが、ぶつかることもないです!
寝返りしても、寝ぼけてるのか顔を突っ伏していることが多いので、寝返りしたら仰向けに戻すの繰り返しです💦
なので、布団からはみ出してころころどこかに行ってしまうことはなくて特に対策はしてないんです😥
お役に立てずすみません🙇♀️- 1月26日
-
ままま
こんな感じで寝せてます!
- 1月26日
ままり
ありがとうございます🙇♂️
敷布団がいいですよね🤔
この場合 寝室はスペースがないので、子供部屋に私一人と娘か、リビングになりそうです😂
ベッドを子供用に置くのならスペース的にも大丈夫そうだし、夫婦共に寝れそうですね✨ベビーベッドを置くとしたら、対策にガードを試してみようと思います🙇♂️