
保育料の引き落とし金額が2倍になっているので疑問です。3歳クラスで無償化の対象になるのか確認したいが、先生方が忙しくて聞きづらいです。
神戸市の保育料の引落について
現在2歳児クラスで保育園に通っているのですが、
保育料がいつもの2倍の金額で引き落としがかかっています。。誤りでしょうか?😣それとも4月から3歳クラスで保育料の無償化の対象になるので事前に2ヶ月分の引落とし?と思ったのですが、、、
保育園に確認すれば良いのですが、いつも先生方忙しそうなのでききづらくて💦
何かご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。。😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

mrjk
市役所に電話で聞いてみてはどうでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
保育園に聞いてもわからないですm(__)mどこから落ちてますか?市役所に確認がいいかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
市役所に確認したところ認定こども園のため分からないとの事でした😭聞きづらいですが保育園に直接確認してみようと思います。。💦
- 1月26日
-
ママリ
神戸市は保育園ごとで引き落とし管轄しているので、逆に市役所に聞いてもわからないと言われるのがオチなんです…
- 1月27日

an
保育士をしています!連絡帳にメモを挟むのはどうでしょうか?
保育料のことで聞きたいことがあります。お迎えの時にお話しできますか?など あらかじめ時間作ってくれると思うのでそっちの方が対応しやすいと思います☺️

makidai
小学校のことですが1月に2ヶ月分(翌月分)も徴収でした。
年度があがるので、3月以降の分をまとめてって感じでしたが、もしかしたら、そんな感じかもしれませんね。先生に朝伝えてお迎えの時に聞くのが1番かもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
市役所に確認してみたところ、認定こども園の為保育園に直接確認しないと分からないとのことでした💦😭保育園に確認してみます🥺