
1歳2ヶ月の子どもがRSウイルスで熱が続き、解熱剤を使っても熱が下がらず、受診を検討中です。どこに連絡すればよいか相談したいです。
病院受診すべきか悩んでいます。
1歳2ヶ月の子どもがRSウイルスで熱を出して5日目で、今日は40から39℃あります。
昨日から熱がぐっとあがってきて、今朝は数口水を飲んで、すりリンゴを食べて、ずっとくったりと横になっています。
朝方40.6℃あったので解熱剤を使いましたが、38.8℃までしかさがりませんでした。
皆さんなら改めて受診しますか?
また、こんな時受診に迷ったらどこに連絡すればよいのでしょうか。
#8000は今はしていませんし…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

yaya
私なら、水分をこまめにあげて、家で様子みます。
水分があまり取れないなら、かかった病院に電話をして受診した方がいいのか聞きます。
心配ですね…。ママさんも無理しないでくださいね!
コメント