コメント
優
生後2ヶ月であれば、お腹いっぱい~の感覚がわかってきたのではないでしょうか?
無理に飲ませなくてもいいと思います~
優
生後2ヶ月であれば、お腹いっぱい~の感覚がわかってきたのではないでしょうか?
無理に飲ませなくてもいいと思います~
「ミルク」に関する質問
混合で進めている方、いつから完ミに移行しましたか?? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています👶 今まで母乳寄りの混合で進めていたのですが、赤ちゃんの飲む量に母乳が追いついていないのか、最近体重があまり増加しなくな…
4ヶ月の赤ちゃん、熱は無く明け方頃から鼻づまりのようなスースー(たまにズッ)音が聞こえて寝にくそうでした。 暖房をつけていたので乾燥だと思うのですが皆さんだったら病院連れて行きますか? 鼻を見てみると鼻水がカ…
一歳になった娘がいます。 完ミですが、ミルクをやめるにあたり、水分補給に困っています。 麦茶だけで水分補給しようとすると、5〜600ミリが限界なんですが、みなさんどのくらい飲ませてますか? 水分補給の目安が体重1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はー♡
ありがとうございます🥲私もそう思ってポジティブに構えてるのですが、昨日体重測ったら、2日前の体重と変わってなくて😂😂この現象起きてまだ2日くらいなので、とりあえず数日体重変わってないだけで心配し過ぎなくてもいいんですかね🥲
一応、月曜日までは毎日33gずつ体重増加していた計算にはなってました!
優
体重は毎日測るよりも、週や月でまとめて測る⇒トータルで増えていればOK、だと思います!
あまり気にせず気楽に\(^^)/
はー♡
ですよね(´;ω;`)!ありがとうございます!数日の変化で一喜一憂せずに、気長に娘に付き合います🥹