コメント
Ryusife
こんにちは。
急に食べてくれなくなると困りますよね(;・ω・)
うちの子もありました。
数口食べてもーいらない。椅子からおろせーと泣きわめく時期が。
黄昏泣きの方は分かりませんが、食べないのはそういう時期なんじゃないでしょうか?
いきなり食べなくなる時期があると聞いていたので、うちは30分以内に食べ終わらなかったら片付けていました。
もし心配なら市町村の相談の日みたいなものがあれば聞きに行くことをおすすめします。
Ryusife
こんにちは。
急に食べてくれなくなると困りますよね(;・ω・)
うちの子もありました。
数口食べてもーいらない。椅子からおろせーと泣きわめく時期が。
黄昏泣きの方は分かりませんが、食べないのはそういう時期なんじゃないでしょうか?
いきなり食べなくなる時期があると聞いていたので、うちは30分以内に食べ終わらなかったら片付けていました。
もし心配なら市町村の相談の日みたいなものがあれば聞きに行くことをおすすめします。
「大泣き」に関する質問
保育士をしていて、最近の親御さんって 何で子供作ったのかな?って方が多くて辛いです。 ・そもそも休みでも自分の休息が大事だから休む (わかる。たまにならいいけど週一休んで子供は週6) ・参観の後もランチしたい…
もし皆さんが私の立場ならどうしますか? もう考えても答えが出なくて苦しいです。 私の子供は重度寄りの中度知的障害とASD、ADHDがある小1です。 支援級にいて放デイは一ヶ所のみを週4利用してます。 通える範囲に放デ…
生後4ヶ月、鼻づまりで寝られなくて大泣き。 いつもはおしゃぶりで寝るけど、抱っこで寝んね。 これは仕方がないですよね。 見てるだけで辛い。 鼻吸い以外にできることはありますか? 上体を高くするのはベッド的に難し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるにゃん
こんにちは!
そうゆう時期もあるんですね(´·_·`)
ありがとうございますm(_ _)m