
低血圧?寝起きだけ怒りっぽくなる方いませんか?基本的に私は子供に対し…
低血圧?寝起きだけ怒りっぽくなる方いませんか?
基本的に私は子供に対してはデレデレで、
イタズラもイヤイヤ期の癇癪にも、あーイヤイヤして怒っちゃって床で寝転がっちゃって(笑)可愛いなぁ(笑)と思ってみていて、怒ることなく付き合ってるタイプです。周りからも気が長いね〜と言われます。
ただ夜中や朝方とか寝てる時や寝起きだけ可愛い子供に対してもイラッとしてしまいます。。
今朝も子供が先に起きて私の体をさすってきたら、「もう!」と言って振り払ってしまいました。(娘は眠いと体をサワサワ触ってくる癖がある)
「ママごめんなさい…」って娘が言ったのを聞いてヤバい!と思い目が覚めてすぐにハグして謝りました🥲
ただこれは昔からで、親でも彼氏や夫でも寝てる時に起こされたり体触られるとイラッとして「触るな、やめて!気持ち悪い」とか言っちゃってました😭寝起きの機嫌が悪いんです…。(目が覚めて立ち上がれば普通にできます)
低血圧なのかもですが…朝の血圧は上は90以下のことが多く低血圧で妊婦健診でもひっかかってました。どうしたらいいでしょうか、このままだと子供を傷つけると焦ってます。。子供より早く起きて目を覚ますとかですかね、、朝はイラッとしないようになりたいです。
同じような感じの方いませんか?
もしくは詳しい方、なにか対処ないですかね…
- ❄(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント