※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家賃10万円の3Ldkの賃貸アパートか、一軒家を建てるかで意見が分かれています。賃貸でも損はないと思います。子供が5年生で、家を建てる必要はないと考えています。

家賃10万円の3Ldkのアパートに住みたいのですが、
旦那がそれなら一軒家建てた方がいい!と言い張って聞きません😡

家を建てて固定資産税やメンテナンス費などを考えると
賃貸10万円でも損ではないですよね?

狙っている賃貸は1階リビング2階3部屋のタイプで
子供達ももう上の子は5年生で今更家を建てる必要もないのではと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

一生を考えると建てたほうがいいですね(´•ω•`)

ママリママ

これから住宅費用がどんどん上がって、下がることはないので家が欲しいなら今のうちに買うのが良いかもしれません。後々になるとローン完済も後にずれてしまいます。

確かに固定資産税もリフォームもお金かかりますが、中古物件にしてもリフォームでお金が吹っ飛んだりします。

ただ、自分たちの資産や土地がない代わりとして月10万円の賃貸料もお得な方だとは思います。

もてちゃん

戸建ての相場がいくら位の場所に住んでいるかによると思います。

私の住んでいる場所では、新築戸建てだと4000万〜とかなので、固定資産税やその他のお金を考えると賃貸で10万のほうが現実的ではありますが、3000万くらいで戸建てが買えるのであれば、将来の資産的なことを考えても戸建てのほうが良いんじゃないかなと思います。

自分の親がずっと賃貸に住んできましたが、高齢になってくると貸してくれる場所も限られてくると言っていました。老後のことまで考えると、戸建てのほうが良いかもですね。

はじめてのママリ🔰

お分かりかと思いますが、家賃の中にその建物の固定資産税や修繕費が組み込まれていますよ😅
持ち家自体いらないならいいのですが、今後はじめてのママリさんも家の購入を考えているなら今のうちに購入した方がいい気もします💦
ただ、購入が20年30年後ならまだ買わない方がいいと思います。多分住宅価格上がりすぎて下がる時が来ると思いますので。

deleted user

もう少し安いアパートで探してみるとか中古の戸建てや賃貸の戸建てを探すなど、もうちょっとお互いの希望をすり合わせたら選択肢ありそうな気がします。

住んでる地域によって相場は違うのでしょうが、個人的に3LDKで10万は高いなぁと思いますし、10万出すなら新築建てるのが良いというのも安易かなと思います🤔

りりり

考え方しだいですが、そんはないかもしれないけど得でもないかなーとは思います!
賃貸のデメリットとしては引っ越すたびに引っ越し代、敷金礼金がかかるので未来永劫引っ越さないということがない限り毎回出費ですよね😂
引っ越し先次第で駐車場代、管理費はかかるので必ずしもお得とはいえないかもしれません。

お互いなぜ賃貸がいいのか、家を買いたいのか、
目先の家賃だけの話じゃなくてライフスタイルも込みで話し合われてはどうでしょうか?☺️

わたしは一戸建て派です✨

まー

一概に戸建てを建てた方がいいとは言えないと思いますが、一生賃貸のデメリットもあるとは思います。
地域の相場など調べてみて、どちらが長い目で見ていいのか考えてみても良いかと思います。

まる

うちの地域なら3LDK10万は安いです!我が家は定年まで賃貸で行って、夫婦用の中古マンション買うか、どっちかの実家を建て替えるか、にする予定です。

はじめてのママリ🔰

10万が高いか安いかは地域次第ですよね💦あとは何千万の家を買うか…
都内の大学で一人暮らしの時はワンルーム10万円でした💦そんな地域なら戸建だともっとかかるでしょうし…