
3歳の子供に赤ちゃんへの授乳を納得させる方法について相談があります。
産後3日目☆おっぱい張ってカチカチなってきました~(>_<)1人目の時は退院の日からカチカチで腕も上がらないくらいいなかったですけど、2人目は張るのも早いですね。
今日、お見舞いに来てくれた3歳の長男の前で初授乳を見せたら、案の定大泣きでした💦弟っていう自覚はあるのかわかりませんが、赤ちゃんかわいいと言って、撫でたりはしています。ママを取られると思って泣いたようですが、赤ちゃんへの授乳を、3歳の子供に納得させる方法、何かありますかね?
- ちゃんママ0101(8歳, 11歳)
コメント

ピンクちゃん
きてくれた時私はまずママに会いにきてくれてありがとう😊おいでってぎゅーってしてあげましたぁ😊そして赤ちゃん見にいきましたよ😊下の子より上の子を1番に見てあげた方がいいですよ😊

ピンクちゃん
うちの子も1日目は泣きながら帰りましたが次からはまた来るねーって言って帰っていきましたよ😊子供なりに我慢してるんだなーって私は生まれるまで悪阻きつかったのでずっと我慢させてたんで産んでからは上の子を優先にしてましたぁ😊そしたら赤ちゃん泣いてるからって逆に赤ちゃんに優しくしてくれるようになり😊いまも仲良くおかし食べたり遊んだりしてくれてます😊
-
ちゃんママ0101
子供の我慢してる姿に、こちらも泣かずにはいられませんでした😢私も産まれるまで、あんまり体調いい日がなかったので、退院したらいっぱい甘えさせてあげたいと思います✨
まりひめさんのやり方がとてもよかったんですね🎵うちもそうなるように、上の子優先でいきたいと思います😌- 1月8日
-
ピンクちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊❤️
いっぱい甘えさせてあげてください😊
今は病院ですからその間ゆっくり体休めてくださいね❤️- 1月8日
-
ちゃんママ0101
こちらこそアドバイスありがとうございます✨まりひめさんのお子さんも、男の子2人なんですね🎵
今日から母子同室なので、夜ドキドキですが、今のところよく寝てくれる子なので、逆に寝過ごさないようにしなきゃです💦- 1月8日
-
ピンクちゃん
いえいえ😊はい😊2人とも男の子です😊私の小さのボーイフレンドです😊❤️
3人目はどっちだろー💦私的には悪阻が早く落ち着いて赤ちゃん元気ならどっちでもいいかなーなんて❤️- 1月8日
-
ちゃんママ0101
男の子は本当小さな彼氏ですよね😍最近、うちの子は肩を組んでくるようになりました笑。どこで覚えたんだろう‥
3人目楽しみですね❤元気ならどちらでもって思いますけど、欲を言うなら、女の子も育ててみたいですよね😌- 1月8日
-
ピンクちゃん
確かに欲を言うなら女の子育てたいです😊
肩組んでくるとかステキ❤️これからの成長ますますたのしみですね😊- 1月8日
-
ちゃんママ0101
3歳でこんなことするの?!って思わされます笑❤
私も2人目産んだばかりですけど、前から3人は子供欲しいな~と思っていて、でも、男の子2人続いたから、もし3人目ってなっても男の子な気がしてなりません😁- 1月8日
ちゃんママ0101
そうですよね💡私もお見舞いに来てくれた時は産後、最初にギューっと抱き締めています!初日は帰るとき、ママも帰ろうと泣きながら帰っていきましたが、次の日からは泣かずに、バイバーイって帰るようになりました❗退院したら、我慢させてきた分、いっぱい構ってあげたいと思います(>_<)