※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru☆3mama
子育て・グッズ

7ヵ月の息子が保育園に通っていて、カバーオールを着用しています。上下別の服はいつから必要でしょうか?お下がりがなく、まだ準備ができていません。いつまでカバーオールでいいでしょうか?

今月から保育園入園した7ヵ月の息子についてですが、今は、カバーオールで通ってますし、普段もカバーオールです。
いつから、上下別にしたらいいでしょうか?
3人目で初の男の子なので、お下がりがあまりなく、まだ用意していません。
いつまでカバーオールでいいでしょうか?
宜しくお願い致します‼

コメント

ナッツ

保育園から指示はありませんか?

私の通わせていた園はカバーオール禁止でしたので、8ヶ月で入園しましたが最初から上下別でした。

園が何も言わないなら立ち上がるまではカバーオールでもいいとは思います。

保育士さんに聞いてみてはどうでしょうか。

  • ruru☆3mama

    ruru☆3mama

    ありがとうございます。
    今は、カバーオールでOKです。
    肌着だけいつまでロンパでいいかは聞きました(笑)
    歩くまでは、ロンパでいいと言われました。
    聞いてみます。
    ただ、上の子二人は、早くに上下別にしてたので、おかしくないかと…気になっちゃって…(笑)

    • 1月8日