

退会ユーザー
大人2人いないとだめなんですが、大きなタオルケットの上に寝転がせて、四つ角をしっかり持ってハンモックみたいにゆらゆらするの喜んでました😊

ママリさん
オーボールでキャッチボールみたいなことして遊んでました😊!

ものくろーむ
この間2人で自撮りして遊びました🤣w
キャッキャ笑うのでめっちゃ撮っちゃいました🤣(参考にならずすみません)
-
ものくろーむ
あとおもちゃでいうとベビーサークルに鏡が付いてるのでそれみて一緒に笑ったり話しかけたりしてます😌
- 1月25日

ぽんちゃん
保育士です。参考になるかは分かりませんが、仕事上同じぐらいの子どもと接するときに私たちがやっていることとして書きます。
ハイハイやつかまり立ちを近くで見守ってあげたら良いと思います!どんどんと探索行動も盛んになると思うので、子どもが手に取ったもの、見つけたものを「〇〇見つけたの」などと話しかけてあげると言葉の発達にもなります。
何か不思議なものや面白いものがあれば見つけて時々、大人の顔を見たりします。そんな時大人と目が合うと赤ちゃんは安心します。

うめ
みなさんご回答ありがとうございます😊
参考させていただき楽しみながら過ごしたいと思います☺️✨
コメント