![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵向けの自己注射とホルモン補充周期の投薬、どちらが強いか気になりますか?
採卵向けた自己注射や投薬と
ホルモン補充周期での投薬では
どちらの方が薬としてはキツいんですか?
(強制的にホルモンを出す強さ)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
採卵に向けた注射の方がキツイ気がしますが、どちらも太りました💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分からないことって不安ですよね
検索しても自分と同じ人はいないから比べられないし😂
副作用なかったなら大丈夫だと思いますが、合わない時は先生に相談してみるのも手だと思います
確かに、自然に出るホルモンよりはるかに補充する方が強いですもんね
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲🥲
先生もセカセカしてるから質問しきれないし、、、質問しても伝わらない時もあるし、、笑
ホルモン補充周期で妊娠したら
安定期まで薬を飲み続けるとの事でしたが、
そこまで費用かからないですかね?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
聞きづらいですよね😢
安定期までは飲み続けないですよ👍🏻
8週9週くらいまで続きますが、そんなに高くはないです
量や種類にもよると思いますが、私は毎回診察と薬合わせて5千円くらいでした- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そのぐらいでいいんですね!
5000円、、通院ペースはどのくらいですか?💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
採卵の時は、1日おきに注射を打ちにクリニックへ行ってました
卵胞の大きさをチェックしながら、追加で注射打ったり…
採卵後は、2回生理を見送って3日目くらいから移植に向けてのホルモン補充の薬や貼り薬や膣剤スタートでした
それは1週間分とまとめてもらえるので、移植日までそんな頻繁に通院はなかったです
判定日にクリニック行き、薬は8週くらいまで継続と言われるので1週間分もらって、次は1週間後って感じです- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
恐らく採卵に向けた注射とかの方が強いと思います
卵胞育てるのにガンガンホルモン入れてるので😂
ホルモン補充の方は、服薬と膣剤が面倒ですが、多分そこまでの強さではないのかと…
あくまで想像ですが😭
![ぷっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷっぷ
PCOSでゴナールエフ、自己注射、していました。
強制排卵は腰に注射です。
投薬は効果ありませんでしたが、自己注射は効果ありましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充によるホルモン変化は
なにかしんどさありましたか?💦
やま
んー、、、正直どちらもキツさはあまりなかったです!
採卵の麻酔での吐き気がきつかったくらいですかね💦💦
はじめてのママリ🔰
麻酔たしかに吐き気きつかったですね💦薬に敏感なんですが、採卵でのホルモン剤には平気だったから
移植はたぶん大丈夫ですよね、、?
何回目の移植で妊娠されましたか?
やま
移植後はかなりの無症状ですよ!大丈夫かと思います🙆♀️
私は1回目で妊娠できました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
PCOSですか?もし良ければ
採卵と移植時の年齢、胚盤胞のグレード聞いてもいいですか?😭
やま
PCOSて、なんですかー?あんま知識なくごめんなさい🙏💦💦笑
採卵と移植時は32歳で、私が子宮内膜症が酷く手術しても妊娠せず、体外受精しました。ふりかけ式です。
胚盤胞は3ABです!
はじめてのママリ🔰
多嚢胞のことです😄私は多嚢胞で
排卵が3週間かかるため、ホルモン補充周期を勧められてます、、
ますさんはなぜホルモン補充周期ですか?🥺
同世代です😳なんか安心しました!
20代じゃないと1発で移植成功しないとかは無いのですね!
移植後は、1週間ぐらい安静にしたりしてましたか?