※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shunka
妊娠・出産

産後5日目で逆流性食道炎の症状が改善せず、不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

今日で産後5日目になります。
妊娠中より逆流性食道炎と思われる症状(ゲップが多くスッキリ出ない、喉~食道あたりのキリキリ感や不快感)が続いており、産後の今現在も改善しません。
出産したらスッキリする期待していただけに気持ちも滅入ってしまいます。
同じような経験をされた方いましたら、経験談や対応策などアドバイス頂ければと思います。

コメント

deleted user

出産もしてないし妊娠前の話ですので…ちゃんと回答になってなかったらすみません(´•௰•`)
私も逆流性食道炎なってました。完治まで4ヶ月程かかりました…(..)

気を付けたのは、
•油っこい物、甘い物を控える
•早食いをしない
(私は噛まずに飲み込む癖がダメだったみたいです…)
•食べてすぐ横にならない

私はガムを噛んでたら少しは楽だったので、永遠ガム噛んでました(¨̮)

逆流性食道炎お辛いですよね、早く治りますように…!