

はじめてのママリ🔰
薬使用したのならよっぽど大丈夫かなとは思います。
うちはまた痙攣起きた場合すぐ救急車呼んで来てと言われました。
2回熱性痙攣なりましたが、2回とも1回おきてすぐに病院へ行き、その後はおきませんでした。
痙攣とても怖いですよね…
熱があるとまた痙攣おこすんじゃないかと気が気じゃないです😭

mmm...
今のところ薬を入れているなら大丈夫だと思います!
上の子が熱性痙攣持ちです💦
初めてなったのが2歳の時で、最初はどうしていいか分からず救急車を呼びました😖
それから数ヶ月して再度なりましたが、その時は救急車は呼ばず痙攣の様子を動画で撮って、次の日病院に連れて行きました🙇♀️
もし熱性痙攣になったら、動画を撮る、顔と体を横に向けて寝かせる、服を緩める。
熱が38度5分以上になればアンヒバを入れる。
実家に帰省する時にはダイアップとアンヒバは必ず持って行く。
と、病院の先生に教えてもらいましたが、結局その2回だけでそれ以降熱性痙攣はなかったです😌
苦しそうな姿を見て、気が気じゃないですよね😖お母さんも休める時にしっかり身体休めてくださいね!

ei
上の子が熱性痙攣もちです!
熱性痙攣であれば大丈夫かと思いますがたまたま発熱時に痙攣がおこっただけで実はてんかんだったとかであればまた痙攣をおこす可能性はあります💦
初めて痙攣みられたら怖いですよね。仕事柄、痙攣を何度も見た事ありますが我が子の時は本当に不安でしたので気持ちがよくわかります。
お子さん、早く良くなるといいですね。お大事になさってください🍀

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
明日小児科行って検査するんですが皆さんの子はなんの病気にかかり熱出て痙攣になりましたか?
コロナとかでは無さそうです

ei
我が子は普通の風邪が2回と入院になったのはRSと細気管支炎を併発している時でした💦

mmm...
2回とも普通の風邪でした!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子も喉が赤くて一気に38.9℃が出て痙攣起こしたので風邪ですかね…
昨日ぐらいから急にさむくなりましたし…

はじめてのママリ🔰
うちも2回とも普通の風邪で、高熱からの痙攣でした。
去年8月と10月になり、その間にコロナにもなりましたが、コロナの時は痙攣起きませんでした。
熱が急に上がった時になると言われました。
コメント